
コメント

mimama
イライラなんてしょっちゅうですw
動くようになったらなおさら😂
怒っては、ごめんねって寝顔見る度に感じます😭😭💓

kana
たまにあります!おっぱいやっても寝てしまって、おいたら泣いてを繰り返すとき、イライラします!!😅
-
はな
ありがとうございます!
イライラした時どうしてますか?- 4月14日
-
kana
マカダミアチョコとカフェラテを用意して、好きなドラマとか見ながら授乳してます!
マカダミアチョコ1日一箱無くなります🤣- 4月14日

退会ユーザー
私の友達のママさんもイライラするっていってました!私はまだイライラすることは無いですが、私的には「イライラする人=全力で育児に取り組んでいる人」というイメージです😄
私は、どこかで手を抜きすぎだからなのかなと最近ちょっと凹んでます😭
旦那にはイライラすることだらけです!笑
-
はな
ありがとうございます!
私は神経質なので余計かもしれません…
手を抜きたいのですが性格上厳しいです😭
旦那にはイライラしてしまっても開き直ってます!- 4月14日
-
退会ユーザー
私もなかなかの神経質ですよ😂
でも今0ヶ月なら大変な時期でしょうし、向き合おうとしてるからこそのイライラなのかなって私は友達見てて思います😄- 4月14日

ママリ
今のところ、まだ1回もないです😅
寝ない時期があまりなかった
というのもあるのかもですが、
動き回って物を片っ端から引っ張り出してきたりされても
あーまたやってるわー
後で片づけりゃいっかー
って思うタイプなので
散らかそうが何しようが
別にイライラもしないです🤔
-
はな
ありがとうございます!
羨ましいです!- 4月14日

yuki
毎日イライラしてますよ~😂
新生児期は右も左も分からないから尚更ですよね‥
-
はな
ありがとうございます!
そうなんです…分からない事だらけだし色々心配になったり不安になったりで余計に神経質になってしまって😅- 4月14日
-
yuki
私も1人目の時はそうでした😭
イライラして落ち込んでまたイライラして‥
その時はママリも知らないし周りに話す事もなく毎日どうしたら良いか分からない事だらけでしたよ💦- 4月14日

炭酸○△□🥤
何しても泣く時、寝ぐずりひどい時にはこれ以上何したらいいの!ってイライラしちゃいます😣
イライラしてもしょうがないの分かってるんですが無理です😅笑
-
はな
ありがとうございます!
ミルク飲み終わってもぐずったり抱っこしてもぐずってるのでどうしたらいいのー?ってイライラしてしまいます😔イライラしてもしょうがないのに…- 4月14日

Hmama
よくイライラしちゃいます😅
夜中全然寝てくれなくてなにを
しても大泣きのときとか・・・🤦♀️
我が子がすやすや寝てるのを見て
ごめんねと毎回なります😭
-
はな
ありがとうございます!
多分寝不足とか積み重なって自分に余裕がなくなってるんですかね😅
私も…イライラしてごめんって自己嫌悪になります- 4月14日

nyan
うちもよくイライラしてしまいます。。
離乳食を食べない時、お薬飲まない時とか
イライラしてしまいました。。
こんなに子どもはかわいいのにどうしてでしょうね。。😅
睡眠時間短いし、それもあるかなと。
新生児期から毎日慣れない育児にドタバタしてました。子どもが笑うようになってきたり、おしゃべりしたりとイライラもましにはなってきました。今度は動かない旦那にイライラしてしまいますね😱
イライラしない日はないですね😂

なお
イライラしますよね、ほんと。
怒ることもあります、正直。
でもそのあとはたくさん抱っこしたり遊んだりスキンシップをはかります😊

u🍒(24)
私もすごいイライラしちゃう時あります。寝なくて泣かれた時は眠いなら寝れば良いじゃんと何回も思いました。でも寝顔を見るとごめんね、、ってなります。産後1ヶ月はメソメソ泣いてしまう時もありました😔

退会ユーザー
まだ0ヶ月ですよね?イライラして当たり前です。ホルモンバランスも影響してると思います。私もイライラと何でもないのに涙が出る日々でした。今でもたまにイライラしますが、随分減りました。赤ちゃんも成長しよく笑うようになり、だんだん楽になりますよ。また、違うイライラも増えるのかもしれませんが...。
-
はな
ありがとうございます!
ホルモンのせいなんですかね!
気持ちが軽くなりましま😣- 4月14日

あすか
ありますよー😂
段々と減ってはきましたが😅

ママ
新生児の時はイライラより心配ばかりでした。息してるかな?体重あまり増えてないけど大丈夫かな?肌荒れはやくなおるかな?そんな事ばかりで検索魔になってました。
嫌々期入ってからイライラするようになりました。
-
はな
ありがとうございます!
今まさにそれです!
イライラより心配ばかりの検索魔です。神経質なのが余計に神経質になってます。
色々怖すぎて心配になりすぎてイライラしてしまってます😭- 4月14日
はな
ありがとうございます!
下のお子さんにイライラしますか?
mimama
下はまだこの前産まれたばかりで、現在入院中なのでイライラはないですが、退院してからだとありそうですね😂💔💔
はな
そうなんですね、出産おめでとうございます!
今生後3週間ですが今日初めてイライラしてしまって自己嫌悪中です…
mimama
そういう時もこれからはよくありますよ😭💓
赤ちゃんもママもまだまだ始まったばかりなんですから🙌✨✨
イライラする時は、スっと深呼吸して産まれた日の事思い出すようにしてます☺️💖