※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらり
ココロ・悩み

主人が怒鳴り続けて、私もつい怒鳴ってしまいました。虐待だと思います。娘に申し訳なくて涙が出ます。

主人が怒鳴るのをやめなくて、つい私も主人に向かって「だまれ」と怒鳴ってしまいました。
こんなの虐待ですよね。娘に申し訳なくて涙が出てきます。

コメント

いちむら

ん?旦那さんにですよね?
別に良く無いですか?

  • くらり

    くらり


    ご回答ありがとうございます。
    混乱していて、言葉足らずでした、すみません…。
    主人に対してだまれと言ったのですが、娘が側にいたので、こんな状況では娘に対する虐待になってしまうなと心が苦しくなっていました。
    主人に対しては苛立ちしかないです!

    • 4月13日
  • いちむら

    いちむら

    それくらいで虐待となれば世の中の親みーーーんな虐待親になっちゃいますよ〜〜
    大丈夫ですよ〜
    でも、ご主人の怒鳴るのは子供じゃないんだから黙れって話ですね〜

    • 4月13日
  • くらり

    くらり

    返信が遅くなって、また夜分遅くになってしまいすみません…。
    ありがとうございます。私自身両親が毎日怒鳴り合いの喧嘩をしていたのがトラウマで、そういったことに少し過敏過ぎたかもしれません。
    あまり気にし過ぎないようにしようと思います!主人は黙れですね!

    • 4月14日
  • いちむら

    いちむら

    私の親もそうでしたよ。そして離婚しました🤷‍♀️
    別に自分が虐待されたなんて思ってません。
    でもしょっちゅうすぎて「早く別れればいいのに」と思ってましたw

    • 4月14日
  • くらり

    くらり

    いちむらさんのご両親もそうだったのですね!私の両親も、離婚しました。離婚自体は全然よかったのですが、特に男性の大声がトラウマになってしまって…動悸がしてくるんです笑
    でも確かに、私も特に親に虐待されているとは思わなかったですね!少なくとも娘の前では、仲睦まじい夫婦でいたいです。。

    • 4月14日
あー

子供が成人するまでは子供に喧嘩を見せることも虐待と言われてますが
それくらいのことは虐待と言わないと思います!
むしろ旦那さんが怒鳴り続けてるほうが虐待に近いと思います。

  • くらり

    くらり


    ご回答ありがとうございます。
    そう仰っていただけて、救われます。本当に、今後しっかり気をつけようと思います。
    些細なことから言い合いになってしまって、私も最初は冷静に回答していたのですが、途中から主人が耳も貸さず「うるさい」「だまれ」「これ以上喋るな」と怒鳴り始めてしまい…主人を黙らせるために私も大声を出してしまった次第です。
    普段は温厚な人なのですが、前々から怒ると少しDVの気がある気がしています。

    • 4月13日
  • あー

    あー

    離婚を少しでもこの先で考えているのであれば、録音したり日記をつけたり、傷の残る暴力をされたときは病院に行って診断書を出してもらって証拠を残したほうがいいです

    今は全く考えていないとしても
    残しておいたほうが本当にこの先ないとは言い切れないので日記と録音はしておいて損はないと思います。

    • 4月13日
  • くらり

    くらり


    返信が遅くなって、また夜分遅くになってしまいすみません…。
    ありがとうございます。大声を出されるのが凄く苦手で、以前からやめて欲しいと話しているのですが直らず…その度に離婚が頭を過ぎっています。でも、離婚したくないという気持ちも事実で、今のところこの先も予定はないです。
    ただ、仰る通りいつ気持ちが変わるとも限りませんし、言われたことやされたことの記録はつけた方がいいですね。今後実行していこうと思います。
    あーさん、親身にご回答いただき、本当にありがとうございます。

    • 4月14日
  • あー

    あー

    そうです!
    自分が耐えられても子供が耐えられなくなったときは離婚も視野に考えてみてください…
    いい方向に行くことを願っています☺︎

    • 4月14日
  • くらり

    くらり

    重ね重ね、ありがとうございます!
    頑張っていきます^_^

    • 4月14日
ころころ

確かに親が喧嘩をするのはよくない事ですが、それを虐待と言ってしまったら世の中みんな虐待してる親になってしまいます。
むしろ我慢しすぎていませんか?
怒鳴るのをやめない父親って異常です。
もっとくらりさんは主張なさっても良い気がします。

  • くらり

    くらり


    ご回答ありがとうございます。
    そう仰っていただけて、救われる思いです。
    よろしければ先の方への回答もお目通しいただけると分かりやすいのですが、普段は温厚なのですけど怒るとだめです。少しDV気質があると思っています…。
    いつも最後は、俺を怒らせるお前が全部悪い、だまれとなってしまって、話し合いにならないのです。
    今日も最後は、「言い合いになるような言い方をするお前が悪い。言い合いにならない言い方は自分で考えろ」とのことでした…。

    • 4月13日
  • ころころ

    ころころ

    うちの旦那も元はDVでした。
    なんなら殴られてましたし、
    感情を捨てろ、わきまえろって言われてた時期もありました。
    今は完璧に治ってます。
    毎日のようにあの頃は悪かったと謝ってきていた時期もあったし
    今でも毎日何かしらでありがとうって言ってきてくれます。
    喧嘩の時は仮に私が悪い時でも、ぐっと我慢して、言葉を選んでくれるようになりました。
    私と娘を喜ばせる為に毎日色んなことをしてくれます。
    今は本当に良い夫です。
    これ以上はただの惚気になるので省略します。

    色んな努力をして挑みましたが、
    1つは離婚覚悟でぶつかった事が大切だったと思います。
    もちろん褒めて伸ばしたことも、おだてて転がした事も、話し合って決めた事も、愛情をかけたことも、泣き真似をしてやった事もありますが、
    やっぱりそこには私自身の自立が必要不可欠だったと思います。
    そして本気でぶつかったからこそ、夫の気持ちも分かるようになりました。(DVの気持ちではなく、そこに至るメカニズムを理解してコントロールできるような感じになりました)

    子供がいると、どうしても平和的解決を望んでしまいますが、夫を変える魔法の言葉はありませんから、どうか強く生きてください(*´ω`*)

    • 4月14日
  • ころころ

    ころころ

    後、回答読みましたが、結構くらりさん洗脳されてます笑
    心を大切になさってください。
    感じた事や気持ちに間違いなんてないですし、旦那が正しいとかくらりさんが間違ってるだとか、そんなことはくらりさんが苦しんでるという事実の前ではなんの意味もなさないと思います。
    くらりさんが笑ってなければ幸せな家庭ではありませんよ。
    もっとわがままになってください(*´ω`*)

    • 4月14日
  • くらり

    くらり


    返信が遅くなって、また夜分遅くになってしまい、すみません…。
    ころころさん、あたたかいお言葉を本当にありがとうございます、泣きながら読ませていただきました。
    ころころさんの旦那様も元々DVだったとのこと、当時はお辛かったと思います…。そして、今はとっても素敵な旦那様に変わられたのは、本当に本当に良かったです…!ころころさんの努力や想いが身を結んだ結果なのですね…!DV気質は主人が自分で言う通り直らないものなのだとばかり思っていたので、私と主人次第で、変われる可能性があるのだと、救われる思いです。勿論、並々ならぬ努力が必要だと思うのですが…。

    主人とはなかなか話し合いに至れず、すぐに「俺のこの性格は直らないから、嫌なら離婚しよう」と言ってくるタイプなので、離婚覚悟での話し合いは向かない人なのかもしれません…。でも、普段は家族が好きで(多分)温厚な人なので、褒めておだてて掌で転がす戦法が向いているように思ってきました!
    急に逆上することがあるので、コントロールできるようになるまで大変かもしれませんね(/ _ ; )

    • 4月14日
  • くらり

    くらり


    やはり洗脳され気味でしょうか…?実は、誰にも言ったことがないのですが、あまりに主人から「俺を怒らせるお前が悪い」と言われるので、本当に私のせいなのかもしれないと思って、インターネットで発達障害診断をしてみたり、「人の気持ちが分からない 病気」などと検索したこともあります…笑
    友人に相談をしようにも、主人は自分のことを話されるのが嫌いな人なのでバレたらまた怒鳴られると思うと怖く、以前一度友人に相談した時には「そう言う人と分かってて結婚したんでしょう?」と言われてしまって…それ以来夫婦の問題は全部心にしまっています。
    というのも、結婚前から、普段は温厚なのに怒ると突き飛ばされたり、部屋の中から玄関先まで引きずり出されたこともありました( ; ; )結婚後も、直接的なことはありませんけど、足元に鋏を投げつけられたり、言葉の暴力と感じてしまうようなことも…。
    プロポーズの時は、幸せにすると言ってもらったはずなのですけどね( ;∀;)
    きっと主人もしたくてしているわけではないと思うので、何とかうまくコントロールする術を見つけられるよう頑張りたいと思います!
    長々と申し訳ありません( ; ; )

    • 4月14日
  • ころころ

    ころころ

    DVは変わります。
    ただ1人では変わらないし、
    旦那さん1人でも変わらないと思います。
    そして、旦那さん自身が変わろうとしない限り変わりません。

    旦那さんが甘えてる可能性は1mmもありませんか?
    こいつは何を言っても俺を捨てたりしない。
    離婚すると言えばこいつはすがってくるだろうと。
    確かに生きてることが既にめんどくせぇって人もいますが、
    旦那さんにとって離婚すればいいって言うのが、とっても都合のいい水戸黄門の印籠みたいになってるじゃないですか笑
    ははーって譲ってるのならばそれは洗脳ですよ。
    夫婦において心の上下関係はありません。
    仮に亭主関白なよその家庭があったとしても、心では譲り合ってうけいれあっています。旦那さんが偉そうにしている分、奥さんは大事にされてます。

    どうしても幸せな家庭を作りたいという思いは、くらりさんの生育環境から現れた強い覚悟ですが、
    不思議な事に、愛されて育ってきた普通の人は、くらりさんだったら離婚を選ぶと思いますよ。
    だからママリから第三者視点で見ると、
    そこがある意味弱みになっているように見えますし、そこに付け込まれて好き放題されているようにも感じるのです。

    俺を怒らせるお前が悪いなんて事有り得ませんよ。100%有り得ません。
    仮に毎回くらりさんが旦那さんを怒らせてるとしたら、旦那さんがくらりさんに、不安を与えているおもいますよ。
    なんもなければ喧嘩なんか起きません。
    それに向き合うことが必要なのに、
    僕悪くないもん全部くらりさん悪いもんって言ってる人が、果たして正しいだなんて有り得ますか?

    くらりさんが怒らせない努力をすると同時に、旦那さんも理解される努力をするべきですよね。

    もしかしたら、くらりさんは不器用かなって思いました。
    頭の良い方が書く文章だなぁとも思いました。
    こうあるべき、その為にはこうするべき、と考える癖がありませんか?
    苦労した人ほど、経験から考えようとしたりしますが、
    実はもっとシンプルに不安だよ。大好きだよ。離れたくないよ。幸せにしたいよ。幸せになりたいよ。そういう心のままに素直な言葉の方が、人を幸せにしたりします。

    誰にも相談出来ない中、よく頑張ってきたと思います。
    このままじゃ壊れてしまうと思うので、どうにか話せる場所が作れると良いかな、と思います。

    • 4月14日
  • くらり

    くらり


    私の長文に対して、お返事くださり本当にありがとうございます( ; ; )
    ひとつひとつのお言葉が、ころころさんの仰る通りだと感じました。
    主人はよく、怒鳴るなどの悪い癖を「したくてしてる訳じゃない」「直らない」と言っていました。彼自身もカッとなると出てしまうけど、直せるなら直したいのだと思います。その部分はまだ余地がありそうです。
    そして、離婚自体彼もしたくはないのだと思います。一度結婚前に喧嘩をして、有言実行で一方的に別れられたことがあるので、「離婚する!」となってしまえば言った手前離婚に行き着いてしまうこともありそうですが…望んではいないと思います。先日の喧嘩でも、「俺たちの仲を悪くするようなことを言うな!」と言われたので…私は怒らせるような発言をしたつもりもないのですが…。

    ただ、喧嘩の度に「今のやり取りのどこが怒らせてしまう要因だったのか、どういう対応が正解だったのか」を尋ねても、自分で考えろと言われて話し合いができないのが難しいです。お互いに歩み寄る努力をすべきですよね。
    そういったやり取りがうまくいかないのも、仰る通り私の不器用さ故かなと感じます( ; ; )
    きっと、あらたまった話し合いの場を設けても、主人の場合「気にくわないなら離婚だ!」となりかねないので、先ずはラフな状況で素直な言葉から、始めたいと思います。心を通わせてから、具体的な話し合いにうつることが、我が家には必要かもしれませんね。

    ころころさん、本当に親身になってお話ししてくださり、重ね重ねありがとうございます。勇気が持てました。
    家族のために、母として妻として、頑張りますね!

    • 4月14日
  • ころころ

    ころころ

    痩せたい痩せたいって言ってる人は痩せません。
    ほんとに痩せれる人は、今、ダイエットに励んでいると思います。
    DVは禁煙やダイエットに似てます。
    なかなか辞めれないし、ふとしたストレスでまた太るかもしれない。けれどある日突然ボディビルに目覚めてデブ卒業する人がいるのも事実です。

    上手いことスイッチを入れてあげれると良いですね(*´ω`*)

    • 4月14日
  • くらり

    くらり

    確かに、禁煙する!と言って翌日には吸っていた人です…。
    交際期間からですので、なかなか長い道程ですが…何とか、スイッチを入れたいです。ありがとうございます…!

    • 4月15日
ままり

娘さんにとって両親仲が良いのか一番良いことですよね😭
ですが私の幼少期の記憶でいくと、
母親がやられっぱなしのほうが嫌でした。喋れるようになったら自分が母親の代わりに父親にギャーギャー言ってましたよ!笑

  • くらり

    くらり


    ご回答ありがとうございます。
    はい、仲良くしたいのですが、いつもなぜか拗れてしまって…。主人は全て私が悪いと言うのですが、納得いかず…。でも、段々と、本当に私が悪いのかも、という気にもなってくるので不思議です😥
    ママリさんはとてもお母さま想いのお子さんだったのですね!思えば私の両親も毎晩激しい喧嘩ばかりでしたが、物心ついてからは私自身仲裁に入って母を擁護していた気がします笑
    私自身が両親の喧嘩ばかりの毎日がトラウマなので、本当に仲の良い夫婦を目指したいです…😢

    • 4月13日