

緋ママ
私は..実家に戻りました。
初めての出産育児、とにかく1人じゃ精神的にも身体的にもかなりの覚悟が要ると思います。
生後2か月までは免疫が無いので外出は控えたいところ。買い物や息抜きなんて十分にはできません。
シングル2人暮らしなら、食材や日用品は宅配がいいと思います!
生後4か月頃から接客、販売の会社へ復職しましたが、こどもの発熱等での呼び出しが多いのでしばらく(〜5歳くらいを目処に)はパートタイムです。
緋ママ
私は..実家に戻りました。
初めての出産育児、とにかく1人じゃ精神的にも身体的にもかなりの覚悟が要ると思います。
生後2か月までは免疫が無いので外出は控えたいところ。買い物や息抜きなんて十分にはできません。
シングル2人暮らしなら、食材や日用品は宅配がいいと思います!
生後4か月頃から接客、販売の会社へ復職しましたが、こどもの発熱等での呼び出しが多いのでしばらく(〜5歳くらいを目処に)はパートタイムです。
「子育て」に関する質問
お金が欲しくてもう働きたいなー!と思うけど、また赤ちゃん欲しい。。。。お金ないけど(笑)赤ちゃんて幸せの塊。ほんとずっといていい。育てやすい世の中になりますように。お金の問題がなければ、赤ちゃん平気で10人産…
悩んでいます。批判等はやめていただけると助かります! 姉がおそらくアルコール依存ですが、本人が認める気が なくまわりが受診をすすめても大丈夫と言いまったく行く気がありません。 約半年前に離婚し、現在実家に住…
生後1ヶ月の息子が同居の実母の事をママだと思わないか不安になります。 初めまして。 現在第一子の男の子をシングルで育てています。実母と同居しており、子育て家事を全面的にバックアップしてくれておりとても助かっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント