※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

入眠時の授乳もやめるべきですか?要望について考えています。

卒乳を考えています。

昼間は回数を減らして
まずは夜間断乳から始めようと思うのですが、
入眠時の授乳も、やめたほうがいいでしょうか?

コメント

あおむし

私も今考えているんですが
今は三回食後に私があえて何も言わないでいても服をめくって必ず欲しがり飲みます🤱
それが無くなったら昼間は無しにしていって入眠時の夜だけにしようかなと…今まであったものがいきなり無くなると不安になっちゃいそうですよね😓

  • めぐ

    めぐ

    うちも、私が座れば近づいてきて服を引っ張られて泣いて欲しがります。
    今日の昼間は遊んだりして気をそらしていましたが、昼寝もしなかった為に15時頃眠くて泣いていたので授乳しました。

    産まれてから今までずっと2-3時間睡眠なので、そろそろかなと思っていますが昼夜どっちからか悩みます😭

    • 4月13日
  • あおむし

    あおむし

    ウチは娘が一度朝食後忘れてる時があったのでその時が来たら私は昼間から始めようと思います🙌
    保育士さんに相談したら焦らず
    ママと子供のペースでと言われました😊

    • 4月13日
  • めぐ

    めぐ

    焦ってもしょうがないですよね、、
    わたしもゆっくりやってみます(^^)
    頑張りましょう☺️

    • 4月13日
かぷちーの

私は昼間からの方が楽と聞いたので始めて、昼間が完全に終わってから夜間って感じでした😊♡
夜間をやるなら入眠時のも一緒にやってしまった方が個人的には良いかなと思います。
最近飲ませずに寝かせようと何度かトライしましたがギャン泣き、、家が木造のため泣くと迷惑になってしまうのでうちの子はまだ入眠時のみあげています、、💦
夜間はギャン泣きで大変ですが3日経てば泣かなくなりますよ!頑張ってくださいね👍🏻✨✨✨

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    昼間だと遊んだりご飯食べさせたり気がすぐにそれるからなんとか辞めれそうですが、夜がキツイですよね、、

    うちもアパートですしそんなに声は聞こえないものの夜中の泣き声は流石に聞こえそうで怖いです😅

    そして負けそうです😱
    1歳1ヶ月まであと1週間なので言い聞かせて辞めようか今日から辞めようか悩みます。

    • 4月13日
はるきち

うちは夜間断乳したら自分で入眠することを覚えたようで、徐々に最初の寝かしつけも授乳無しで寝るようになってきました。
夜間断乳すると、朝イチのおっぱいを大変楽しみにしていたので、卒乳の時は朝ギャン泣きでした…

断乳、ほんと辛かったですが、夜間断乳しといて良かったと思いますので、お子様の様子を見ながら頑張ってください。

  • めぐ

    めぐ


    そうなんですね。
    お疲れ様です😭💓
    わたしも頑張ります。

    今日全然飲んでないので
    入眠時は飲ませてあげようかな、、
    今も気をそらすのに必死です笑

    • 4月13日