
コメント

ままり
わたしなら家に上がるくらいなら大丈夫です。自分一人の家ではないですから。

退会ユーザー
私は義両親との関係は良好ですが、私が不在の時に勝手に家に上がられるのは義母でも実母でも嫌です🤣!
-
z
そうですよね、、、
言うにも言えなくて、、、- 4月13日
-
退会ユーザー
旦那さんに言えないですか?
私は旦那に「私が不在の時に誰かを家に招くのはゾッとするからやめて〜」と言いました😂😂- 4月13日
-
z
他のことは言えるのですが
義理母の事に関しては
なかなか強く言えなくて😭- 4月13日

はじめてのママリ🔰
私は無理です。
旦那に預けたのであってなんで義母でてきた?ってなります。
家だってもし少しでも散らかってたりしたり見られたくないものだってあるし義母が苦手なのもあり、所詮他人なので嫌ですね…。
-
z
ですよね、
本当に嫌です😭
娘も人見知りで泣くしそれも心配で😭- 4月13日

りん
私はお家に呼んでもいい?って先に聞かれていればいいけど、いま家にいるよなどの報告は嫌です!
旦那さんの家でもあるけど、fさんの家でもありますし、やっぱり義理の母親にいないときに上がられるのは嫌です。
ただ、旦那に話したら、え?別におかしくないでしょっていっていました!
なので勝手に呼ぶのやめてよね!って強く言いました!
-
z
義理母のことが少し苦手なので
余計いやでしょうがないです😭
旦那もおかしいと思ってないので
あまり強く言えなくて、、、- 4月13日

はじめてのママリ
嫌ですよね~💦
私も外出中に勝手に上がり込んでて冷蔵庫開けてなんか食べたみたいで台所に立って洗い物してました💦💦
勝手に触られるの嫌なので本当に苦痛です、、、😣💦⤵️
どのスポンジ使うとか知らない癖に勝手に使うの本当にムカつきます👊😠
先に義理母呼ぶとか言っといてくれたら良いだけなのに本当にムカつきますよね😭😭
-
z
冷蔵庫あけられるのは
ほんとにありえないです!笑
嫌ですね😭😭😭
むかつくし考えがおかしいです💦- 4月13日

退会ユーザー
預けている間に旦那さんが子どもを連れて実家に帰ったのなら全然何も思いませんが、家に呼ぶのはなんか嫌ですね😭散らかってるかもしれないし、見られたくないものもあるかもだし😂
旦那さん、娘さんを両親に会わせてあげたいなら実家に連れていってあげたらよかったのに、、
-
z
そうなんですよ、、
なんで呼んだ?!って感じで😭
びっくりして何も言えなかったです😭- 4月13日

もこひら
それ、めちゃくちゃ嫌です‼️😱😱
私は1人目出産の時に緊急帝王切開になったのですが、帝王切開になったその日に義母を勝手にうちに泊めていました😱
もともと嫌いなのもあって、本当に嫌で仕方なかったです!
しかも、嫌がるの分かってるからか、旦那も義母も私に隠そうとしてました!バレましたけど😡
勝手に冷蔵庫開けたんだ、とか勝手にコップ使ったんだと思うと気持ち悪くて仕方なかったです😱😱
-
z
泊まりとか更にありえないです!
怒れますね😭
嫌がること旦那さんは
知ってるんですか?- 4月13日
-
もこひら
知ってるから、バレるまで言わなかったんだと思います😅
- 4月14日
-
z
余計むかつきますね😂
- 4月14日

みかん
私は嫌です💦
普段からそんなに片付いてる方ではないので、見られるのが嫌です💦
-
z
嫌ですよね😭😭
ありがとうございます!- 4月13日

退会ユーザー
旦那の家でもあるわけですし、義母なら身内にあたるので制限するわけにも行かないですよね😅私はぶっちゃけ旦那から一言欲しいですが、、失礼だと思うので言いません💦
-
z
そうなんですよね、、
なかなか言いづらいですよね💦- 4月13日

やゆよ
私も嫌ですー😭😭
けど、旦那がいない間に実母呼ぶことあるので強くは言えないなぁ😅
-
z
たしかに、、
実母なら許せるのに💦
お互い様なんですけどね、、- 4月13日

⭐(*´∀`)♂
関係性によると思います。
特に気にならないです。
自分だけの家じゃ無いですし...
-
z
そうですか、、、
- 4月13日

いちご🍓
私は絶対嫌なので言ってます!
所詮家の中の管理などは全部嫁主導と思われるので、片付いてても散らかってても嫁の責任とみられます。(うちの義実家はそうです。旦那も認めてます)
誰の家とかでなく、家の中は女のテリトリーだと思うので、勝手に他人に入られるのは無理ですね!
うちの旦那はこの考え納得してくれてます!
-
z
そうなんですよ!
片付けるからと言っても
そんなのいいよ、と返ってきました。
理解ある旦那さんで羨ましいです😭
うちは絶対理解してくれないです、- 4月13日

もも
わたしも自分の母やおばや友達など旦那が仕事行ってる間に遊びに来てもらったりするので、それと同じと考えると何も言えないです😅
基本的に散らかってるので嫌ですけど💦💦
-
z
そうですか😭
ご意見ありがとうございます。- 4月13日

ぴぴ
やです!!少し険悪なモードなってもこの先のこと考えたらいったほうがいいですよ!
せめて先に一言ほしいですよね!
-
z
言った方がいいですかね😭
言わない限りきっとこの先も頻繁に
おこりますよね、、- 4月13日

ミンミ
絶対嫌です!義母に預けるくらいなら連れて行く…旦那さんは、自分も大変だし義母は喜ぶしで呼んじゃったんでしょうね…繰り返される前に伝えたほうがいいと思います!
-
z
私も義理母に預けるくらいなら
連れて行きたいです、今回は夜の予定でかなり前から決まっていたので😭
まさか義理母が来るなんて思いませんでした、、
伝えた方がいいですよね💦😭- 4月13日

ガラピ子
絶対嫌です!それなら預けません😅
今の家は私が世帯主なので旦那は絶対呼びません🙋🏻♀️💫
元々留守中に家族も友達も入れないでとも言ってあります👏🏼
-
z
嫌ですよね💦
先に言っておけばよかったです😭- 4月13日

退会ユーザー
私は嫌です。
義母は別に嫌いじゃないですが、何処見られてるかわからないのでら、、、正直、気分悪いです。
旦那には言ってますがね(*´ω`*)勝手に人呼ぶなよ。って。笑
てか、旦那ってすぐ親に頼りますよね。それが一番腹立たしい。
-
z
やっぱり伝えた方がいいですよね💦
ほんと怒れます。
やめてほしいです😃💦- 4月13日
z
そうですか😭