
赤ちゃんが授乳やミルクを上手く飲まず、3時間ごとの授乳サイクルを守れない悩みです。同じ経験をした方はいますか?
生後7日目の赤ちゃんのについて。
退院の時、3時間ごとにおっぱい左右5分×2とミルク60ミリをあげるように言われました。
しかし、3時間経っても良く寝ていて、無理矢理起こしても寝ぼけて飲んでくれません😭
また、おっぱいは飲んでも大体ミルクを30ミリほど飲んだところで完全に寝落ちし、その後すぐお腹が空いて起きてしまいます。
ミルクは3時間は時間を開けなきゃいけないと聞いたのでおっぱいをあげるんですが、ちょっと飲んですぐ寝てまた1時間経たずに泣いてしまいおっぱいをあげての繰り返しです。
なんとか3時間ごとの授乳+ミルクを満足に与えてあげたいのですが…
同じような感じだった方いらっしゃいませんか😭?
- すず(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後まもなくはお腹がいっぱいになって辞めるより、疲れて辞めちゃうので口の中哺乳瓶動かしてちょっと無理に飲ませてみてもいいかもしれないですね。
あとはおっぱいだとどれくらい出てるのか分からないから、搾乳してみるとか。生後7日なら1回に80ミリくらい飲むと良いので搾乳して飲ませてみて足りない分をミルク足したりしたらいいかもです︎︎︎︎☺︎
お家に赤ちゃん用の体重計があれば直接あげて体重測って足りない分足すとかでもいいと思います(๑›‿‹๑)

すず
画像ありがとうございます!
そんなに飲ませられる気がしない😂
せめて60だけでもなんとか飲んで欲しいので縦抱きなど工夫してみます!
すず
ご返信ありがとうございます😊
疲れて辞めちゃう感じで、哺乳瓶グリグリしても足の裏こしょこしょしても寝落ちしてる感じです😭💦
今朝搾乳したら15分で50ミリ出ました!
生後7日で1回に80ミリも必要なんですね😳!
今で多すぎるんじゃないの?と思っていたのでちょっと安心です。
体重計欲しいので検討中です😣
はじめてのママリ🔰
これ参考にしてみてください(๑›‿‹๑)
それか、寝落ちしたら1回げっぷさせてみてそのあとまた飲ませたりしてます私は!縦抱きにすると寝そうだったのが起きたりするので♫꒰・‿・๑꒱
50だったら少しミルク足したりした方が良さそうですね︎︎︎︎☺︎
お互い初めての育児頑張りましょ🎶