※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みづmama
子育て・グッズ

3歳の娘がお母さんを選び、お父さんは我慢の限界。昨日ケンカに。娘や私は仲直りしたいが、父は怒りっぱなし。どうすればいい?

3歳の娘が、なんでもお母さんがいいと言って
お風呂も自転車も御飯を食べる場所も
言います。お父さんは嫌と言って。旦那は我慢していたのですがそれが積もりつもって、昨日爆発してしまいました。娘にもう話しかけてくるなとか言って。私の注意の仕方も悪いと言って、夫婦も今ケンカになってしまいました。
娘や私も仲直りしたくて、ごめんね、お父さんとお話ししたいし、遊びたいと言ってるのですが、怒ったままで、話かけるとほっといてくれと
怒るばかりです。私も、父親なんだからもっと自覚もってと言ったので、その辺も怒っているのだと思います。どのようにしたら、仲直りできるのか、また、そのような事があった方いますか❓
もう、どうしたらいいかわかりません。

コメント

ma&ma

パパはお休みは娘さんをかまってますか??

  • みづmama

    みづmama

    構ってます。遊びに連れて行ったり、仕事から帰ってきても相撲❓的な遊びもしてます。よく関わっているようですが、最近は、仕事が忙しくてなかなか構ってなかったかもしれません。

    • 4月13日
  • ma&ma

    ma&ma

    そうなんですね!!仕事がなければ、構う方なんですね!(*^^*)なら、女子ですしね…パパいや!な時期ってあるみたいですよ💦うちはメンズばかりだけど、女子育ててる子は何人かに聞いたことあります。「今パパ嫌いなんだわー」って(--;)💦
    男の子はそうゆうの聞かないんですけどね💦

    • 4月14日