※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここはる
お金・保険

旦那の祖父が亡くなった時はお香典いくら包みますか?ちなみに血は繋がってません。(関係ないですが💦)

旦那の祖父が亡くなった時はお香典いくら包みますか?
ちなみに血は繋がってません。(関係ないですが💦)

コメント

らいむ

お花とかだしますか?🤔

ぱーら

3万程度ですね😊
お花出すなら1万程度ですね✋️

ひまり

告別式後のお時に
参加するかしないかで
金額変えます🤔
参加しないなら夫婦で1万
私達は強制的に参加になってたので
夫婦で5万包みました。

  • ひまり

    ひまり

    ちなみに主人の兄弟と連名で
    お花もだしたので
    その金額も含めで
    義両親に相談して5万にしました!

    • 4月13日
はじめてのママり🔰

三万にしました。
自分の親からは一万にしました。

deleted user

1万円とお花スタンドか果物の盛籠を出します🙋‍♀️

ほのち

私の実祖父が亡くなった時、孫一同でお花出して、香典は3万包みました。
母に聞いてその金額になりました。
お義母さんに聞いてみてはいかがでしょう😊
地域や習わしなどによっても考え方違うと思います🤔

れんママ

孫一同からでお花を出して、香典は1万包みました。

地域とかでも色々違うみたいなので、義母に聞いてみてもいいかと思いますよ!!!

Y

孫一同でお花出して、香典は1万包みました!