
コメント

☆ゆー
うちの子も生後2ヶ月までは授乳クッションの上で寝てました。
こんな寝方させて大丈夫かな?って、不安になりますよね。私も不安になりました。
でも、生後間もない赤ちゃんは丸まって寝た方が落ち着くし、その姿勢でも大丈夫みたいですよ。うちの子も布団に寝かせると起きて大泣きしてしまっていたので、授乳後長くて2時間、その姿勢で寝てもらってました(笑)
熟睡した頃に、その姿勢のままそぉ〜と布団に戻すと自然と仰向けになって寝てましたよ(*^^*)

gocchi
まんまるねんね
って調べてみてください💡
授乳クッションをつかった寝かせ方です💡
-
天才ひつじ
コメントありがとうございます♪
早速調べてみたいと思います!- 2月29日
-
gocchi
うちの娘には効かなかったですが、
授乳クッションで寝てくれてるなら良さそうですね(^^)
やはり丸まってるほうが心地いんだと思いますし、
だんだん伸びができるようになってきたら
お布団の方が良くなるかもしれませんし💡
うちの娘は早いうちから
きれいにバンザイして寝てたくらいなので
落ち着かなかったのかな😅- 2月29日
-
gocchi
今は授乳クッションに甘え
お母さんも休めるだけ休んでくださいね😌
よく寝たあとでも関係なくきっと
夜は起きますし、いつ寝てくれるかはわかりませんし、
睡眠サイクルもどんどん変化しますから😵💨
お互い頑張りましょうね💨- 2月29日
-
天才ひつじ
ありがとうございます♪
よく寝ていたのにさっき急にギャン泣きで起きちゃいました。
本当に子どもの睡眠サイクルは読めませんね。- 2月29日

まうたん
あたしが出産した病院では授乳クッションに寝かせるとよく寝ると教えてもらいした☺︎
まっすぐにするよりお腹の中の体制に近いみたいなので大丈夫ですよ♬
-
天才ひつじ
病院で教えてもらったことなら安心ですね。
確かにお腹の中では丸まっていますもんね。- 2月29日

天才ひつじ
今も授乳とミルクの後にしてみましたが、本当によく寝てくれています。
今こんなに寝てると夜が怖いくらいで(笑)
背骨がしっかりしだすとまんまるねんねはできなくなっちゃうみたいですね。
嫌ならたぶん泣いて嫌がると思うので安心して寝てくれているのかなと勝手に思っています(笑)

天才ひつじ
下に間違えて返信を書いてしまいました(笑)
天才ひつじ
コメントありがとうございます♪
同じようにされていた方がいらっしゃってホッとしました。
またクッションから抜いたことはないのですが、起きそうでそれはそれでこわいですね(笑)