![☆2児のママ☆(育児奮闘中♥︎)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動の位置やお腹の下がり、出産時期について相談しています。旦那のサポートが不足しているストレスもあり、出産が早まるのではないかと不安です。初産の予定日や個人差についても気になっています。
もう少しで正期産に入ります。
これまで胎動が胸の下ら辺でよくあり胃を圧迫してたのか
結構暴れるときは「うっ!」ってなるくらいでした!
けど、今日はお腹の真ん中?おへその近くで胎動を感じます😳
赤ちゃんが下へと移動したんですかね?👀
何だかお腹を見た感じお腹も下がったかな?って💦
昨日、検診だったんですが子宮口はまだ開いてませんでした!
NSTも問題なかったです☺
出産までに胎動の位置やお腹の下がりとか
週数はいくつでどのような感じにありましたか?
最近は旦那が何も手伝ってくれなくて
日々ストレスなので予定日より早まってしまうのでは?
って不安です(´・_・`)
あくまで予定日は予定日なんですが…
正期産に入ったらいつ産まれてもオカシクないのは
わかってるんですが😢
初産は39〜ってよく聞きますが
個人差や赤ちゃんのタイミングですよね💦
- ☆2児のママ☆(育児奮闘中♥︎)(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
下へ移動したのかも?です😃
私も36週ごろから胃がすっきりして若干過ごしやすかったです🥰
出てくるのは赤ちゃん次第ですからね💕
数字はあくまでも目安として考えて大丈夫ですよ❤️
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
少しずつ下がってきてるのかもですね!😇
私は一人目の時37週で、すでに子宮口3センチ開いてましたが、産まれたのは39週でした💦
コメント