※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

茨城県茨城町の支援センターに行かれたことある方や、通っている方、雰…

茨城県茨城町の支援センターに行かれたことある方や、通っている方、雰囲気とかどんなかんじか教えてください✧‧˚
支援センターの職員さんがその場についてるかんじですか?それとも親と子で自由に遊べますか?
あと、結構遊びに来ている方多いんでしょうか(^^)?
受付とかもするんですかね?
行ったことないのでぜひいろいろ教えてもらえると嬉しいです!

コメント

まだまだ新米ママ

良く行きますよ🎵
11時から20分程、ふれあい遊びなどのイベントがあるので、10時前後に行きます。
正直、空いてるので遊びやすいです。広さもワンフロアーでそこまで広くないので、私も動きやすくて過ごしやすいです。
受付で申し込み用紙に簡単に書くだけで入れます。職員さんといつもその時にお話しします。親切です。基本はイベントの時だけ職員さんが遊び場に来る感じです。あとは、寒くないですかと声掛けや子供がギャン泣きすると飛んできてくれます。
水戸など大きな市町村と比べすると物足りないかもですが、私は手作り感があって好きです。イベントも子供喜びますし。水戸から空いてるからと来る方もいましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ教えてくださりありがとうございます😌
    空いているのであれば遊ばせやすくていいですね😆今度行ってみようと思います!!ありがとうございます♡

    • 4月14日