コメント
(*☻v☻*)
みんなそんなもんですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
うちの子は1人目も2人目も
立って抱っこして外に出ないと
ずっとぐずぐずでした!
退会ユーザー
うちも抱っこちゃんで、日中ほとんど抱っこで過ごしてました(^_^;)
抱き方が下手だったのか腱鞘炎になって手首が痛かったです。
少々ぐずっても良いので、ストレッチしながらしてくださいね☆
3ヶ月くらいから少しずつ抱っこの時間が減っていったので、今だけかなーと思います(^ ^)
-
orbaby
ありがとうございます。
クッションとか固定してますがずっとやはり痛くなりますよね( ´△`)
3か月!!!がんばります!- 2月29日
ゆうゆう
同じく1ヶ月過ぎた男の子子育て中です(*^^*)
日中は3、40分くらい寝て起きて泣いて、また抱っこで寝て、起きて泣いてって感じです。
夕方ぐらいに2.3時間寝てくれます。
座って抱っこしても腰が痛くなります( > <。)
ゆうゆう
おしりも痛いです∑(゚Д゚)
-
orbaby
やはりそんなもんですかね。。
授乳間隔はどのくらいですか?
逆に夕方うちの子はぐずりです。。( ´△`)
ですよね〜腰もお尻も手首も!!!
みんなそぉーなんですね。がんばりましょ!!!- 2月29日
-
ゆうゆう
授乳時間、昼間は1時間〜2時間ぐらいです(*^^*)
寝たと思ったら泣いての繰り返しなのでちょこちょこ授乳しちゃってます( > <。)
昼間はすぐ起きちゃいますよね( > <。)
最近昼間泣く頻度が増えてグズグズです(*´v`)oribabyさん- 2月29日
-
orbaby
昼間は眠りが浅いですよね。
抱っこがんばりましょ!!!- 2月29日
-
orbaby
ちなみにごはんとかいつ作ってましたか?
まだあたしは実家なのですがあと少ししたら帰るのですが、、、- 2月29日
-
ゆうゆう
私もまだ実家で、今週中には帰る予定ですがご飯は寝てる時見計らって昼間に作れたら作っちゃおうと思います( > <。)
泣き出したらスリングで抱っこしながら家事やろうかなとか色々考えてます(*´v`)
うちの子はスリングなら寝てくれます( > <。)- 2月29日
-
orbaby
そぉーなんですね(*^o^*)
スリング!!!!今日ネットずっとみてました!!!
なにがオススメですか?- 2月29日
-
ゆうゆう
ハムベリーだったと思います(*^ω^*)
ここにラベルがあるので検索してみて下さい♡
このスリング麻素材なので軽くて家事するのに両手空くのでとても便利です!
夜の寝かしつけもこれを使うと寝るの早いです(*´v`)- 2月29日
-
orbaby
ありがとうございます(*´ω`*)
早速ネットでみてみます!!!- 2月29日
りっちゃん
3ヶ月までそうでしたが、
3ヶ月で本当に手がかからなくなりました!
-
orbaby
みんさんが言ってる通りやはり3か月ごろ
なんですね!!
後2カ月めいいっぱい抱っこ楽しみます。(*´ω`*)- 2月29日
-
りっちゃん
今は機嫌よく一人で遊んでるときに抱っこすると怒りますよ笑
辛いと思いますが、頑張ってくださいね!- 2月29日
-
orbaby
わぁーそんな時が来て欲しい♡笑
まぁ今しかない時間なので頑張ります。
赤ちゃんが寝てる時は。こんな事言えますが
泣いてるとついなんで?イライラとなりますが、、笑- 2月29日
-
りっちゃん
本当泣かれるとイライラしますよね。静かにー!!って言ったこともありますよ。
無理しないでくださいね。- 2月29日
じゅん525
1人目はそんな感じでした(*_*)
2人目はわりとよく寝る子で、きちんと授乳してオムツ交換をしてハイローに寝かせるとパタパタ遊んで、1時間半くらいでグズグズ始まったなーと思うとそのまま寝落ちして、また3時間後におっぱいに起きる…という模範的な2人目をしてくれてます(笑)
もちろんグズグズしっぱなしで、抱っこで寝かしつけて置いたらぱっちり!なことまありますが(笑)
-
orbaby
寝落ち!!!!すごいですね( ´△`)
ハイローあたしも買いましたが自動じゃないのであまり意味がなかったかもーと。。- 2月29日
-
じゅん525
うちも自動ではないですよー!
1人目の感覚でそんなもんで寝かしつけが出来るわけがない!と思ったので(笑)- 2月29日
-
orbaby
そぉですか。1人遊びしてくれるのはいいですね(*´ω`*)
確かに2人目もとなると大変ですよね。。- 2月29日
かえるちゅん
私はミルクなんで、3〜40分ってことは無かったけど、いつも機嫌が悪くて、起きてるときはないてばかり、何が不満なんじゃあ(ー ー;)とキレ気味にもなりました。
抱っこしても怒り続けて、泣き疲れて寝る、、みたいな感じでヘロヘロでした。実家でなけりゃえらいことになりそうでした。
みんな言ってるみたいに
3ヶ月です。今は
夜もちゃんと4〜5時間続けて寝てくれるようになりましたし
楽になりました。
顔見ると笑ってくれるようになってホントかわいいです。ご機嫌さんの時間も存在します。前はほぼ無かったです(>_<)
偉そうなことはいえませんが、頑張って。
-
orbaby
あたしも実家です。これから帰るのでかなり不安です。
3か月!!!がんばります!- 2月29日
ゆうゆう
ファムベリーでした!
スリング常備しとくといいかもしれないですね(*^ω^*)
これあってから助かってます( > <。)
orbaby
そぉーですよね。
おふとんに置いてどのくらい寝てくれましたか?
(*☻v☻*)
布団に置くと起きちゃうので
昼間は1人で寝てくれませんでした(つД`)ノ
夜は1〜2時間おきの授乳だけで
抱っこせず寝てくれたので楽でした♡
orbaby
日中は、やっぱり抱っこですね。
あたしも夜寝てくれるのが救いです。。
いつ頃からお昼は抱っこしなくなりましたか?
(*☻v☻*)
自分で動けるようになると
急に抱っこしなくなりました笑
逆に目が離せなくなりますけど(´Д` )w