
コメント

退会ユーザー
夢は夢ですので気にしない方がいいですよ!
私も1人目に1度、3人目に関しては1.2週間に1回くらいの間隔で流産する夢見てましたが、実際なんともなかったです!

ななみ
悪い夢見るとその子(人)は長生きするとか言いません?
私も2人目ダメになる夢見ましたが元気に産まれてきてくれました😊
-
大福母
初めて聞きました!
じゃあこの子は元気に長生きしてくれると信じることにします!!!- 4月13日

退会ユーザー
それはびっくりしてしまいますね💧
私は嫌な夢を見ると必ず人に話します。
悪いことが起こらないという迷信ですが
気持ちも軽くなるので☺️
あと話した方が早く忘れれる気がして笑
あとは夢占いも見てしまいます。
早産に関しては悪い意味は無かったので
そうゆうものも利用しながら落ち着かせるのもありかな、と思ってます。
-
大福母
所詮は夢!と割り切りたいですが週明けに検診なのでそれまでモヤモヤするかなあ。って感じです💦
夢占い調べました!
早産はあなたが焦っていいタイミングを逃していることの暗示?みたいなことが書いてあったのですが心当たりがなくて💦- 4月13日

ままり
わたしもこないだ夢で1500グラムの女の子を出産する夢を見て不安になりました( ; ; )
-
大福母
怖いですよね💦
でも夢は夢!と割り切って信じるしかないですよね😭- 4月13日

はな
悪い夢は良い夢が多いので心配しなくても良いのでは?
逆さに考えたら良いのではないでしょうか?
大きい立派な赤ちゃんで笑ってるのが現実になると思いますよ。
気分転換に神社とか公園とか歩いて見たら良いのでは?
お互い今の時間を楽しんで親になる準備をしましょう。
大福母
気にしても何にもならないですよね💦
実際今お腹にいる子は心拍確認前に心拍が確認できない夢を見たりしたので気にしすぎが原因だとは思うのですがいい気持ちはしないですよね⚡️