
38週で妊娠高血圧症で帝王切開出産。赤ちゃんは小さく泣き声も弱い。産後3日で心配が多い。先生は低血糖だけど大丈夫と言う。周りの子と比べて心配。
38週で、妊娠高血圧症で帝王切開で出産しました。
2週間前くらいから血圧が高すぎで、薬飲んで安静に、様子みてました。
モニターでは2600から2700あると言われてましたが、産んでみたら2560gでした。
周りの子に比べて小さく泣き声も弱い気がします。てかあんまり泣かないような‥
産後3日ですが、心配が多いです💦
先生には、低血糖だけどミルクも沢山飲んでるし大丈夫と言われました。まだ授乳は開始してません。
状況を書いて少しでも安心したくて投稿しました( ; ; )
産後で不安定なんでしょうか、赤ちゃんに対し、周りの子と比べて心配ばかりしてしまいます‥
- たかこ
コメント

まるまる
出産おめでとうございます👶!
産んでみたらエコーのより軽かった、というのは、殆どの人がそうです😃あるあるみたいですよ💕私も今回出産したらエコーでは2800超えてると思って産んだら2700でした(°▽°)
声も大丈夫だと思いますよ!これは体験談ですが、産後は神経が働いて耳がかなり聞こえが良かった気がします(^◇^;)笑
産まれたばかりで心配ですよね😅

ty
おめでとうございます😊
他の子と比べる必要ないですよ‼️
先生が大丈夫とおっしゃってるなら、たかさんがお子さんを信じて、お子さんだけ見ててください👍🏻
-
たかこ
ありがとうございます😊
そうですよね、赤ちゃんを信じなきゃですね。周り大きい子ばかりで心配でした( ; ; )
信じます✨- 4月13日

ゆー
出産おめでとうございます✨
私も35週の時高熱を出してしまいその影響で血圧が上がり緊急帝王切開で2100gの小さい娘を産みました!
熱があったので10日間娘には会えず…病室で毎日泣いていました(><)
もちろん初乳もあげれず不安だらけでしたが現在どこも異常なく、元気に6キロ近くまで完母で大きくなりました!
今はどうしても不安な気持ちになるの本当によく分かります!
でも2500g以上あるし、赤ちゃんはそれぞれ泣き方に差があるし、あまり気にせず子育て楽しんで下さい✨
-
たかこ
優しいコメントありがとうございます😊
小さいと不安ですよね、でも今6キロも大きくなられたんですね!!励まされます!授乳もまだ開始出来てなくて、不安ですがミルクは飲んでるみたいです💦
気にせず育児していけるように頑張ります!!!- 4月13日

まま
出産おつかれさまでした🤗
わたしも予定帝王切開で産んだので娘は小さめさんでした。2900くらいかな〜と言われていて、出したら2700、退院のときには2500だったので一般的にはかなり小さかったです。が、NICUがある医大で出産したので、もっともっと小さい子たちが頑張って生きてて、赤ちゃんの生命力に驚かされました💦
うちの子…というかNICUの子たちもみんな、泣いてもほやぁ…やぁ…が精一杯のようで😭最初は心配でした😭でもでも!1ヶ月もすればぎゃぁぁん!!って泣くようになりましたし、今じゃ「ビッグベビーで出産大変たったでしょ!」って言われるくらいでかいです(笑)
比べる必要ないってわかってても比べちゃうんですよね💦それもわかります!他と比べることで異常に気付けることもありますし、気になったことは周りの人に聞いちゃえばいいとおもいます!気にするな!って言われるかもしれませんが…もしなにかあったときに気付けるのは1番近くにいるお母さんですもんね!!
まだご自分の体も回復しきれてないはずですので…入院中だけでもしっかり甘えて、ゆっくりがんばってください❤️
-
たかこ
大きい病院だともっと大変な赤ちゃんたくさんいるんですね( ; ; )そのお母さんたちはもっと心配なはずなのに、わたしは弱すぎですね。
そうなんですね、1ヶ月もすればぎゃーーって泣くんですかね✨わたしは我が子が心配過ぎて沢山泣いてほしい感じで💦求めてほしいというか‥笑
比べちゃいます。けどかわいそうですよね💦頑張って生きてるのに。
とりあえず自分の体早く回復させて、たくさん赤ちゃんと触れ合いたいです🤱- 4月13日

Moana❀.*・
出産お疲れ様でした✨おめでとうございます🎶
エコーには誤差あります😊
うちの娘は予定日過ぎて2568gでしたよ!
予定日前には2700あるって言われてました😊
私も当時新生児室にいた子の中では断トツ小さい。
看護婦さんの小さめやけど
って言う言葉にいちいち反応してました😭💧
でも保育器に入らなきゃ行けないとか、
大きな病院に転院とかそんなこともなく
周りの子と同じ。ただコンパクトなだけ。
そう考えて娘だけ見て必死に授乳してましたねー♡
懐かしいです😊
今でも平均よりは小さめサイズですが
元気いっぱい育ってますよ🙆🏻
-
たかこ
そうなんですね( ; ; )わかります、うちも並んでる中でダントツ小さいです。心配になっちゃうけど、我が子を信じて頑張るしかないですよね。
元気いっぱい育ってるという話を聞いてすごく励まされました♡優しいコメントありがとうございました✨- 4月13日

地中海𓀤
おめでとうございます😊
私も帝王切開で2500gの双子を出産しました‼︎
周りの子と頭の大きさから全てが小さく見えて不安でした。うちの子もあまり泣かなくて、病室では余裕じゃん!と思ってました。笑
今ではすぐ泣くし、成長曲線ど真ん中の標準的な赤ちゃんですよ☺️
ママになってまだ3日‼︎先はずっと長いです!休める時にゆっくり休んでくださいね😊
-
たかこ
双子ちゃんは余計に心配ですよね。母は偉大ですね( ; ; )
うちも周りに比べて頭から全て小さくて。心配になっちゃうけど、皆さん小さく産んでも大きく頑張って育てられてますね。尊敬します( ; ; )
そうですね、まだ3日!!これからですね。入院中休みながらいろいろ学んで帰りたいと思います。- 4月13日

iso
おめでとうございます㊗️
私は緊急帝王切開でした!
帝王切開だと、赤ちゃんは産道を通らないので、羊水が身体から絞りきれず、生まれた時に泣き声が小さいです。うちの子も、その印象が強くて、うちの子泣かない?!?!泣いても声小さい??と思いました。が、数日くらいしたら、ギャン泣きしてうるさいくらいでした😅
病院の先生が大丈夫と言うなら大丈夫ですよ!
-
たかこ
そうなんですね!羊水の話初めて聞きました!泣き声小さい感じです( ; ; )しっかり泣くことは泣くんですが、弱々しかったり、泣く頻度が低いような。あんまり泣かなくてラッキーと思たらいいんでしょうけど、心配性なもので( ̄▽ ̄;)
先生には大丈夫と言われました!信じて頑張ります!!- 4月13日

アーニー
出産おめでとうございます。
無事に産まれたんですね、よかった。帝王切開の傷にはなれましたか?
赤ちゃんもまだまだ産後3日ですから、
不安なことは病院に聞いたり、
ママリに書いたりでゆったり育児しましょう。
-
たかこ
ありがとうございます😊
帝王切開の傷はまだまだ痛いですけど、少しずつ回復してます。
はい!沢山ママリで投稿させてください( ; ; )すでに不安なことたくさんです💦またいろいろ教えてください💦- 4月13日

もこひら
出産おめでとうございます!
2500gこえてれば、低体重出生児にはならないので、問題ないですよ😊
私は切迫早産で絶対安静中ですが、2500g超えてるからもう大丈夫だよと言われています!
ちなみに、38週で帝王切開予定です😊
-
たかこ
そうなんですね!わたしも38週ピッタリに帝王切開しました!
いろいろ不安が大きく、出産3日ですが、本当いろいろ心配です‥。
これからもこのママリで沢山投稿させてほしいです💦- 4月13日

na*
以前不妊治療のカテゴリでお話しさせてもらいました。たかさんは覚えておられないかもしれませんが、私は年齢も近く同じように顕微授精で悩んでおられたので、とても印象に残っています。
ご出産おめでとうございます!本当に本当に良かったですね!!そして、お疲れさまでした🐤
私は出産経験がないので、何の参考にもならないと思いますが、姉の子供二人とも2500㌘ギリギリで産んでいましたが、とても元気に大きく育ってますよ👶今はもう普通に成人しているくらいです笑
産後訳もなく涙が出たり悲しくなったりするとよく聞きます。情緒不安定もホルモンの乱れなので、今におさまる時がくるそうです。待ちに待ったお子さんなので、本当に些細な事でも心配になる気持ちがよくわかります。
産後の血圧は落ち着いてきましたか?
今は育児で大変かもしれないですが、休めるときに休んで、育児を楽しんでくださいね😊返信は無理にされなくて良いですからね!
-
たかこ
コメントありがとうございます✨
ごめんなさい、覚えてないんですけど、優しいお言葉ありがとうございます( ; ; )
そしてわらさんも今妊娠中なのですね!!良かったです☺️
本当、やっとの妊娠出産で、涙も出るし、何よりなんでもかんでもすぐ心配になります。
今授乳したんですけど、赤ちゃん寝てしまって、何かよく寝る子みたいで心配です( ; ; )生きてるか、以上があったらどうしようとか。わたしはどーなってもいいから、息子は元気なのかいつも気が気じゃないです。
血圧は薬飲んでるので落ち着いてます!まだ病院なので入院中はゆっくりできそうですよね。ゆっくり休みながら育児頑張っていきたいです。- 4月13日
-
na*
大丈夫ですよ🤗以前、不妊治療休もうか悩んでた時、たかさんも同じように悩んでおられてコメントして下さいました。結局、1ヶ月だけ休んで、もう一度頑張ろうと移植した卵が今お腹の中で👶育ってくれています。私は切迫で長期入院していますが、もう少しのところまで来ました。不妊治療は辛かったけど、でも今を思うと本当にあの時沢山涙流して良かったなって思います。
赤ちゃん、よく寝る子で良いじゃないですか✨寝る子は育つですよ!起きて起きて母ちゃんを寝かしてくれない子より、よっぽど良いと思います!お母さん今のうちに休んでねって言ってくれている優しい子だと思って、休めるときに休んで下さいね。
私も早く抱っこしたいです!羨ましいな。- 4月14日
-
たかこ
切迫で入院中なんですね。でも、病院なら安心ですね✨しっかり安静にして、お腹の中で赤ちゃん育てて是非無事に出産されますように♡
赤ちゃん本当よく寝ます( ̄▽ ̄;)でも、起こせばミルク飲むしおっぱいも吸うので‥まぁ良しとしようと思ってます。元気いっぱいに泣く子が羨ましく、早く泣かないかなぁとか思ってしまったり‥無い物ねだりですね💦
母を寝かせてくれる優しいこなんですかね♡嬉しいお言葉ありがとうございます😊
わらさんももうすぐです!!出産、わたし帝王切開ですけど、本当辛くて今も辛いですけど、赤ちゃん見たら本当吹っ飛びます♡可愛すぎます☺️出産頑張ってください♡- 4月14日
たかこ
まるまるさんも出産されたんですね!おめでとうございます🎉
エコーの誤差、聞いたことあったけど小さいと心配で💦でもあるあるなのですね!
産まれたばかりって嬉しいけど本当心配です💦まるまるさんたくましいですね!尊敬します!