※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りた
妊娠・出産

生理予定日から使える妊娠検査薬で陽性反応が出たが、トイレで血のようなおりものが出て不安。着床出血か不正出血か気になる。

生理予定日から使える妊娠検査薬(薬剤師がいる薬局でのみ販売している)を試してがっつり線が出ました(4/11)
生理予定日は4/9です アプリを使うと現在4w4dなのですがトイレに行きペーパーで拭くと血のような?ピンク?黄色?っぽいような。生理前のようなおりものっぽいようなのが、、着床出血なのか不正出血なのかおりものなのか、、、 不安が頭をよぎります

コメント

deleted user

6wまで茶おりが続き、2回鮮血もでました。初期にはよくあるらしく、生理並の量か腹痛がなければ気にしなくて良いと言われましたよ😊

  • りた

    りた

    いきなりきたらびっくりですね!
    そーなんですね!ありがとうございます!

    • 4月13日
🖤нïмë🖤

詳しい事は誰も何も言えないと思うので、5.6週目頃に病院に行くのが一番だと思いますよ!!

私は「生理が遅れる」☞「出血(生理の最後のような色)」☞「検査薬(陽性)」☞「病院」でした!!

産科と婦人科、両方診ていただける病院に行けば、着床出血か、不正出血かハッキリすると思います

  • りた

    りた

    やっぱり病院に行くのが1番ですよね✊
    4/22(5w6d)に行こうと思ってて1週間ヒヤヒヤして生活します!w

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

妊娠 4週目 病院行くタイミング

はじめてのママリ🔰

4/10が生理予定日ですが、生理予定日からできる妊娠検査薬を試したところ、4/10.4/12共にくっきり陽性でした。
以前産婦人科の先生に「生理が来なかったら2週間後に来てね」と言われました。おそらく心肺とか確認できないので先生はそうおっしゃったのだと思いますが、それまで期待と不安の毎日です。

受診が早いことはわかりますが、このタイミングで一度産婦人科を受診してもいいのでしょうか?
みなさんは妊娠発覚後どのタイミングで病院受診しましたか?

  • なっちゃんもうすぐママになる

    なっちゃんもうすぐママになる

    私は早期妊娠検査薬でフライングして妊娠3週2日頃に妊娠が分かり、運動後におりものに若干血の混じるような出血があったため、妊娠5週0日に病院に行き、胎嚢を確認出来ました。


    色々なケースがあると思うので一概には言えませんが、もし子宮外妊娠であれば、早期に発見する事が重要なので、特にトラブル等が無くても、妊娠5週目頃に受診しても良いのではと思います。

    私も妊娠6週迄に受診するのは時期が早く、まだ分かる事が少ないだろうと思っていましたが、早めに受診をして子宮外妊娠の可能性を否定する事が出来、安心出来たので良かったです。

    早くに受診してもまだ正確な結果が分かりにくいというだけで、誰に責められることでも無いので、質問者様が少しでもご不安がおありなら、安心出来るように早めに受診するのも、1つの選択肢だと思います。

    自分がどう思うかだけなので、質問者様が早めに受診をしたいお気持ちがおありなら、その心に従ってみては?

    • 4月13日
  • りた

    りた

    早すぎるとそー言われてしまうらしいですね(;;)
    なかなか時間が取れなくて(;;)
    4/22の5w6dの時に行くつもりです!
    確認できた場合GWの過ごし方も考えていかなきゃいけませんね!👊

    • 4月13日
  • りた

    りた

    子宮外妊娠でも線は出ますもんね!
    4/22には病院にいこうとおもいます!

    • 4月13日
ゆう

はじめまして!コメント失礼します。
私も妊娠検査薬使って陽性反応が出ました!前回の生理日から数えたら4w3dです...♪*゚近くてついコメントしてしまいました🙇‍♀️

何も無ければいいですね🥺🥺
勝手ながら 何も無いこと願っております🙏🙏

  • りた

    りた

    おめでとうございます❤
    お互い頑張りましょう!!

    • 4月16日