![ちゆあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の男の子が母乳を飲む時間が短くなり、心配しています。ミルクもあげているので栄養不足はないと思いますが、母乳の摂取量が足りているか不安です。
こんにちは。生後3ヶ月2日の男の子の、新米ママです。
母乳とミルク(母乳+ミルクではなく、母乳のみとミルクのみ)の混合で育てているのですが、母乳の授乳時間について質問させてください。
これまでは片方10~15分ずつ大人しくくわえて飲んでいたのですが、2週間程前から3~4分程で暴れだし、口から離しては泣き、の状態で、だいたい片方5分ずつしか飲んでくれなくなりました。
足りないのではと、何度も口におっぱいを近づけるのですが、仰け反ったり顔を背けて嫌がり、くわえても10秒ももたず…
3分ほど休憩させてからトライしても、同じです。
仕方ない、と諦めて布団におろすと、しばらく愚図ったり泣いたりするのですが、ちょっとするとケロッと笑顔でおしゃべりしてます。
間隔は約2時間、短くても1.5時間、長いと4時間あくこともあります。
ベビースケールがないのでどれくらい飲めているのかわからないのですが、両方で10分は短い、つまり足りていないのでしょうか…?
急に短くなったので心配です。
ミルクもあげているので栄養不足とかは大丈夫だと思うのですが…
- ちゆあり(7歳, 9歳)
コメント
![♡ななちゅん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ななちゅん♡
うちの子も
3ヶ月突入したあたりから
急に短くなりました!
片乳6分のみで終わることもあります!
満腹中枢が発達して
お腹いっぱいになっている
または、
母乳の出がよくなったんぢゃないですかね?
時間が短いことを
保健師さんに相談したら
吸う時間はそんなに気にしなくていいって言われました!
イオンに行った際に
ベビースケールで
授乳前と授乳後はかったら150増えてたりと…安心できました!
お出掛け時などに
測ってみたら安心できるかもですよ!🙆
ちゆあり
ありがとうございます!!
同じ様に急に短くなった方がいて、少しほっとしました(∗•ω•∗)♡
混合の為、逆に出なくなってしまったのかもと考えていましたが、短くてもそこまで気にせずにいていいのですね♪
私もお出かけ時にはかってみます(*´ω`*)