

やんchan
妊娠中も、産後母乳してますが髪の毛染めてました☺
とくにべびーにはえいきょうないので大丈夫ですよ(*^o^*)

詩子
妊娠中にカラーもパーマもしましたよー
知り合いさんが言うように少し浮かせてもらってもいいと思います!
胎児への影響は人体実験しない限り、100パーセント否定はできないですが知り合いの産科医は問題なしと言ってましたよ(*^^*)
胎児というよりもお母さんのほうが影響出るかもしれません。ホルモンバランスがいつもと違うので、頭皮が荒れてしまったり。。。
でも、私はなんの問題もなかったし
実家が美容室ですが妊婦さんよく来てますよー( ^ω^ )

kyu_ri
妊娠中カラーしましたよ(*´∀`)カラー、パーマなども赤ちゃんに影響はないです!ママの肌が敏感になってるので赤みとかかゆみが出やすかったり、カラー剤の匂いとかで気分が悪くなる可能性はありますが、私は全く平気でした☆

19mam
カラーしてますよ(*^_^*)問題無いみたいですよ!

彩ちゃんママ
3人目を妊娠中です。
まさに昨日セルフヘアカラーしました。
美容院でもフツーにやってもらってます。
頭皮が敏感になってなければ、心配しなくて大丈夫ですよ♪

りもまま
そこらへんの考えは人それぞれですかね(^_^)
気にする人は全くやらない人もいます。
私は気にしない方で、妊娠中でもプリンが気になれば頻繁にカラーにいきます(^o^)v
カラーの匂い、体勢がきつくなければ全然大丈夫だと思います。
元美容師ですが、妊娠中でもカラーするかたはたくさんいますよ(^_^)

あすみんちゃん
カラー剤の種類でオーガニックを使用しているお店もあるので聞いてみると良いですよ。
あたしは臨月にいつも行っている友人の美容室に行ったら、オーガニックカラーにするねとやってもらいました。
カラー剤の臭いで気持ち悪くなるひともいるので、オーガニックはおすすめです。割と良い匂いでリラックスできました。

でーる★
私毎月カラーしてますよ✂️♡

ぱんぷきん
カラーやパーマしましたよー!
別に赤ちゃんには害はないですし
ただ悪阻があるなら少し辛いかと思います(´・_・`)

みっくんママ
私も妊娠中カラーもパーマもしましたよ~(*^^*)

ぴーたん
妊娠中のカラーはダメという意見もあります。
これを目にして、カラー剤が長時間皮膚に付着しているので赤ちゃんへの影響を心配される方が多いですが反対派の意見は妊婦さんが長時間同じ体勢でいること、また香りによるツワリ、接触生皮膚炎を起こす可能性があるからだと思います。
安定期に入っており体調が良さそうであれば様子を見ながらされる方が多いですし、美容師さんによってはかぶれを防ぐ様地肌を避けて薬剤を塗ってくださる方もいます。
美容師さんも学校で、妊婦さんのカラーによる胎児への影響はないと習うそうですし、医学的見地から見ても真皮の下層に成分が浸透することは難しいと思います。(これは化粧品なども同じです。)
しかし、こういったものは環境要因を揃えた治験が難しく曖昧な事後データを集める形になり、医師からみてもおそらく心配はいらないという範囲にとどまります。
ご本人がどれだけ気にするか、ということなので、起こりうるリスクはなるべく排除したいのであれば今はされない方が良いかもしれませんね。
ちなみに、妊娠中、授乳中のヘアカラーやパーマを絶対禁止している産科の先生もいらっしゃるそうです。
ヘアカラー剤を使用した時の胎児の様子を映した写真が載ったパンフレット(海外のデータでしょうか?私は見つけられませんでした)を見せ、自覚がない、と酷く叱られるそうです。
最終的には自己責任ですが、私は妊娠中はやめておこうかなと思います。

せなくろ
頻繁にカラーをしなければ大丈夫ですよ*\(^o^)/*ただ妊娠中は頭皮が敏感になってたり、カラー剤の匂いで体調が悪くなったりするのでそこは気をつけた方がいいと思います!私は妊娠中プリンが嫌で何回か染めましたが、特に妊娠経過にも赤ちゃんにも特に影響はありませんでしたよ〜!

みこ
妊娠中期に美容室で
出産予定日にセルフでやりました(o^^o)
つわりが終わって、お腹が出てないうちが
一番楽にできると思います(*^^*)

むー
今38週です( ^ω^ )先月美容院でカラーしましたよ( ^ω^ )
頭皮につけてほしくなかったので、妊婦なんで根元ギリでお願いしますっていいました( ^ω^ )♩

ビタミンC
遅くなりましたが皆様回答ありがとうございました! 無事にカラーできました☆
コメント