※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
ココロ・悩み

義母に小姑の帰省を許可されず、不満を感じています。

ゴールデンウィークに小姑が帰ってくる。
同居の義母はうれしくてもっと居ろもっと居ろと言うのに、わたしが実家に帰ることをよく思ってない。実家に帰省したいのに何で義母の様子を伺わなきゃならないんだ(◞‸◟)
私は使用人なのか?!
小姑の娘がちっとも可愛く思えない‼️

コメント

あんまま

わかりますー!
うちは同居じゃないけど、義妹は実家に依存してそれが当たり前。でも私には会うといつも前いつ帰ったか、今度はいつなのとやたら詮索。
娘がどれくらい私の親に懐いているかも必ずチェック。
実際2ヶ月に一度程度しか帰ってないしあなたの親離れできてない娘と同じにしないでほしいと心から思ってます😑
私も義妹の姪っ子なんて可愛いと思わないですよ〜だって他人だし笑

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    いつ帰ったかとか今度はいつなのかとか詮索すんな!うるせ〜!!関係ないだろ〜‼️
    って言ってやりたいですね( ̄^ ̄)
    そうそう、血の繋がってない他人の子はこんなにも可愛くないもんかって思います!
    まだ0歳ですが、抱っこしたいとも思いません。

    • 4月12日
さより

いや、本当におかしい!
小姑が帰省しているなら、その間は私だって実家に帰省させてもらいますよってかんじですよね。もしもそれでもひーちゃんさんが実家に帰省しないなら、小姑の子どもよりもひーちゃんさんの子どものほうを優先的にしろよって思います。あと、お客さん扱いじゃなく小姑も動けよって。
同居してあげてる嫁は使用人ではなく、その家でもはやいちばん偉い立場の人間だと思います!

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうなんですよ!!小姑が居る間は帰らせてもらいたいのに、義母からするとせっかく来たから居てあげてみたいな感じなんですよ!
    バカか‼️って(暴言〕言葉が口から飛び出しそうです( ゚д゚)
    しかも朝は1番最後に起きてきて、お風呂は一番風呂に入って…
    ほんとーに無理です😥

    • 4月12日
  • さより

    さより

    バカだ!と共感の暴言が飛び出しそうになりました。
    結局、姑からしたら赤の他人の嫁よりも自分の娘なんですよね。それは確かにそうなんだろうとは分かってはいるんですけど、そんなあからさまに行動されると呆れ果てます。
    もし小姑のいる間、本当にひーちゃんさんが帰省できなくても、小姑が戻ったあとに小姑が帰省していた日数分、嫌みのつもりで実家に帰ってみては?てか、旦那は何て言っているんですか?明らかにおかしいですもん。

    • 4月12日
S

私が居たら、小姑さんも
気を使うだろうし
ゆっくり休めないといけないから
実家へ帰ると言ってもだめですか😭❓

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    小姑のために気を使って実家に帰りまーすってさっさと帰った方がいいですよね!!

    • 4月13日
ひーちゃん

たしかに自分の娘が可愛いのはわかります!
ちなみに25日から5月13まで居ます!
アホか‼️暴言パート2
去年も長期滞在した時があってその時旦那は小姑に、「お嫁さん(私〕にとって義理の姉がいるのは大変だ」って言ってくれたんですよ☀️
さすが〜と思ったら小姑は「あたしが邪魔だっていうの⁉️」と逆ギレしてました😑
自分の立場を理解してないみたいです。
ちなみにちなみにその長期滞在期間は4ヶ月です(-_-;)小姑の旦那が他県で仕事の関係で引越しをすることになり、0歳児がいるとバタバタして大変だからと帰ってきました。
その後小姑の旦那が飲み会やら仕事やらで小姑を迎えに来なくて4ヶ月も居ました。゚(゚´Д`゚)゚。
長文に付き合ってくださってありがとうございます(T-T)