
保育園に通う息子が風邪で長引いていて、病院で診察を受けています。症状が続くので心配しています。
四月から保育園に行ってる息子のことなんですが、先週土曜日から、鼻水、鼻詰まりで、ミルクが飲めず、
病院で鼻風邪と診断されました。
月曜日には発熱したので、再度受診するとやはり鼻風邪との事で、熱さましを貰い帰宅しました。
水曜日には熱は下がったのですが、
鼻水鼻詰まり咳が酷く、さらに顔が真っ赤です。。
熱は無いのですが、今日も病院で風邪と言われ、
咳止めなど処方されました。
初めての風邪ですがこんなに長引く物ですかね❓
一日中機嫌が悪く、限界です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

3boysママ
行かれた病院は小児科ですか?
私は子供が風邪をひいたらまず耳鼻科に連れていきます。
耳鼻科で鼻を吸ってもらい自宅でも吸ってあげらば多少はラクにならないかなと🤔
小さい子は鼻風邪からすぐに中耳炎にもなるのでお大事にしてください( ¨̮ )

おはな
同じような症状で受診したらヒトメタニューモウイルスでした💦

むーむー
うちも4月から保育園行ってますが、まさに同じ症状で、小児科で検査してくれてヒトメタニューモウィルス感染症でした。病院で今すごく流行ってるって言われましたよ!
3boysママ
我が家の末っ子は鼻風邪が1ヶ月程続いた時がありました💦