※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
家族・旦那

学生だったのですが私は妊娠を機に学校を辞め、旦那は学生を続けていま…

学生だったのですが
私は妊娠を機に学校を辞め、旦那は学生を続けています。
最近旦那が、学校の友達と飲みに行っても面白いと思えない。と言い出しました。
正直、私は旦那がまだ今まで通りの学生気分で浮かれているのではと思っていたのですが、その言葉を聞いて、変わってきているんだと感じ旦那には申し訳ないですが嬉しい気持ちになってしまいました。
それをこのまま義母に話したのですが
後々、あの子にだって父親の自覚ぐらいある。気分が悪い。
と義父と旦那に話していたそうです。
私は自分には自覚があるけど旦那にはない。ということを言いたかったのではなく、ただ少しずつ変わってきていて旦那がお父さんになるんだと素直に嬉しかっただけです。
私たちが若い分、
多方面で力を貸して貰わなければいけない事が多いので
義母と仲良くなりたいと思っていて色々な話をしてみるのですが
前にも何度か同じように義母の気分を害してしまうことがあり
これからどういう会話をすれば良いのかわかりません。

現在、義父母と同居していて
旦那がバイトで家にいない日は義父母と私の3人でご飯を食べるのですが、共通の話題がなく、基本ずっと旦那の話をしています。

コメント

あや

私も同居の話出てるんですが 嫌なのでお互い実家暮らしです。姑って嫁が嫌いだから嫌味みたいな事しか言えないんです。若いから同居は仕方ないかもですが 私なら無理に会話をしないと思います。

な

学生という事で、おいくつか分かりませんが1番いい方法はご主人に就職してもらって安い賃貸でも、団地でもいいので自分の家族だけで住むことだと思います。
厳しい事を言うようですが、ご主人も友達と飲みに行く時間があるのなら働いでお金を使って自分達の住む場所を確保してこれからに備えようと思っていないのならuさんがこれから苦労しますよ。

義父母と仲良くしたいのであればなおさら距離を取った方がいいと思います。程よい距離感で当たり障りのない会話、ご主人の事を話してマイナスと捉えられてしまう可能性のある事は絶対に行ってはいけないです、相手がどう捉えるか分からない上何がきっかけで嫌われるかわかりません。

暗い話になりますが私の主人の母、つまり私の義母にはお会いしたことありませんが第一子を吸引分娩で亡くし、ようやく立ち直り授かったのが私の主人でした。その後二世帯で暮らすようになり、姑に虐められ鬱になり別居し、最終的に自殺されたようです。

uさんも気をつけなければいけませんが、義父母の心無い言葉や理不尽から守らなければならないのは旦那さんです。
辛いことがあればご主人に相談してみるといいと思います。
出産以上に育児は神経を使いますし、我慢も必要です。
ご主人のサポートはそう言う場面でも必要です、ホルモンバランス崩れてただでさえ情緒不安定になりやすいので。

私は19で妊娠、20歳で出産したので成人式には出ませんでしたし、友達が旅行や飲み会をしている時も育児をしています。元はクラブダンサーでしたが妊娠を機に引退し、専業主婦です。

家庭が良い環境でないと赤ちゃんにも良くないです、お母さんが元気じゃないと赤ちゃんも不安になりますし、家に居づらくなると外の世界に逃げたくなる気持ちも出てくるかもしれません。

子供1人を育てることは生半可な気持ちでは出来ません、分かってらっしゃるとは思いますが我が子を迎えると言うのは大変なイベントですのでこれからの事を一度ご主人と話し合ってみると良いと思います。
口うるさく色々を書きましたがマタニティライフも育児も夫婦揃って楽しく過ごせるようにご夫婦で頑張ってください☺️

  • u

    u

    お金を貯めないといけないのは分かっているのですが、旦那と話し合った結果それだけに執着してしまうとお互い気持ちに余裕がなくなるだろうということで、月1回は月1万円のお小遣いの範囲で友達と飲みに行ったり、買い物をしたりとお互い好きなことをする時間を作るようにしています。

    義母は古風な考えで女性らしい方なのですが、私は男勝りで活発なタイプで、性格が真逆だなと感じることもあり、それは割り切っているつもりです。
    でも、子供絡みのことになってくると旦那に対しても義母に対しても敏感になってしまいます。

    私は今19歳で、まだママになった友達もいないので不安でいっぱいでしたが、なさんのお返事を読んで少し前向きになれました。
    旦那ともっと話をして明るい気持ちで赤ちゃんを迎え入れれるように頑張ります。
    ありがとうございました。

    • 4月12日
  • な

    19歳だとなかなかママ友出来ないですよね、私も3つ上の友達が3ヶ月違いで出産して今ではママ友ですが、うちはうちよそはよそという考え方をした方が気が楽になりますよ☺️
    あとは夫婦や自分の家族の事は自分の両親や義父母に口出される事じゃないのでああしろこうしろと言われても気にしないで上手く流したほうがいいですよ笑笑
    ネグレクトとかでない限りこれから生まれる赤ちゃんと3人で仲良く自立した生活していれば文句言われる筋合いとか無いので!
    若い母親なのでお互い世間での肩身が狭くなってきていますがのびのびと頑張りましょう💪

    • 4月12日
🧸𖤣𖥧

んー、義母さんからしたら
息子のことを悪く言われたと認識してしまったのでしょうね。。
旦那さんの話をするときには、
旦那さんのこういうところが良いとか
前向きな言葉を使われた方が無難かなと思います🤔

kie

そういう風に捉える人なんですよ。
私ならもう自分から話題ふらないですねー
食事時には賑やかしにテレビでもつけておけば、無理に話さなくてもいいと思いますよ。
子供が産まれれば、子供のことを話せばいいですし。

あざらし

旦那さんも若いからお義母さんも子離れ出来てない部分もありますよねたぶん😭自分の息子だし可愛いんでしょうね😂
息子を取られたくないみたいなのあると思います、、

ひとむ

卑屈な義母ですね
自分の息子が孕ませておいて気分が悪いからとか面白くないとか言われても、、って感じです
何を言っても負に捉えるから放っておきましょう
旦那様が自立したらとっとと出て行きましょう

むな

学生気分で浮かれているのではと思ってたというのも言ったのですか?
それなら害してしまうのはわかります!
基本義母ってのは息子大好きなのでいいことだけ言っとけばいいですよー!笑