
コメント

ドロ
生理前症候群ではないですか?私はそれですが、本当にメンタルが弱くなります。

せいチャム
誰でも子育てしてるとメンタルは弱くなりまります。
発汗や動悸・目眩など自律神経失調症の症状はありますが
重度のになると起き上がるのがしんどく、家事しかできなくなります。
-
ʚ♡ɞ
発汗は無いですが、動悸と目眩はあります。
ずっと寝ていたいです(T-T)- 4月13日

nya
ストレスで自律神経失調症になりました。
目眩、動悸、震え、ヒステリー球、吐き気、倦怠感の症状があった事がありました。
立ち上がるのにも億劫で、歩くときはフラフラでした。
そのときは1日に一食、ご飯茶碗半分くらいしか食べられず7キロ減りました。
辛いですよね。周りに助けてくれて理解がある方はいますか?
-
ʚ♡ɞ
ストレスはやはり原因になりますよね。もう仕事が本当にストレスで…
私の実親と旦那も理解があり、いろいろ手伝ってくれます。こんなに恵まれてるのに辛くなる自分にも嫌気がさしてしまいます…- 4月13日
-
nya
仕事がストレスで体調が崩れるならやめたほうがいいですよ(>_<)
理解があるならよかったです☆
それなら、甘えられるところは甘えたほうがいいですよ♩- 4月13日
-
ʚ♡ɞ
やっぱり辞めた方がいいですよね(>_<)
仕事は人はすごく恵まれていて、嫌な人は1人もいないんです。
ただ内容だけがあってなくて…- 4月13日
ʚ♡ɞ
それもあると思います(>_<)
ただ、生理が終わった後も続きます…