
検診前の食事タイミングや尿検査結果について相談です。食後1時間での尿検査結果が普通か、適切な検査タイミングは何時間後か気になります。
皆さまは検診の何時間前にご飯を食べますか?(または食べていましたか?)
尿検査が毎回あると思うのですが、前回(13週頃)糖と蛋白がプラスで出てしまいました😢
私の仕事の都合上、検診は特定の曜日の午後からしか行けないのですが、前回は食後1時間での尿検査でした。(しかもご飯の後にトイレにも行ってしまったので検査でも尿少なめ)
「甘いもの食べた?」と聞かれましたが、食べてないし、ご飯が直前すぎたのかな?と思いました💦
食後1時間で尿検査はこんな結果が普通ですかね?
それともただ私が糖尿病予備軍なのか…😰
普通はどのくらい食後に検査するのがよいのでしょうか?
- pee(5歳11ヶ月)
コメント

あいあい
私の場合はプラスで出たときは、いつも尿が少なめで、先生からは病院来る前にはお茶をいっぱい飲んで来てと言われました。
尿が普通に出るときはプラスになりませんでした😊

243
できれば食後2時間あけて尿検査した方がいいよー!って言われました☺️👌
-
pee
やっぱり1時間は短いですよね😅
もう少し時間あけてみます!!
ありがとうございました💡- 4月12日

ma
尿は、その日何回か出した後の方がいいみたいです😊例えば朝一の検診だったら、夜から水分とって夜中も何回かだした後の方が薄まってていいみたいで、あまり出さずに濃厚なのを出すと蛋白とかでやすいみたいです💦
ちなみに、私は大体朝10時くらいの検診で病院に行く車の中でおにぎりを食べながら行きます😅が、尿は今のところ問題ないですよ✨
-
pee
そういうこともあるんですね…😲💡
たくさん水分とってトイレ行ってた方がいいですよね!!
ありがとうございました(^∇^)- 4月12日

退会ユーザー
だいたい私は2時間前に食事済ませてます!
尿が少なめだったとのことですが、結構濃い尿が出ましたか?💦水分しっかり取ったら改善されるかと思います!
私もタンパク尿はしょっちゅう出るので、いつも検診前はお茶しっかり飲んで行くようにしたら出なくなりました✨
-
pee
濃い~やつで、紙コップに5ミリほどしか出ませんでした(笑)
やはり事前の水分摂取は大切なんですね‼️
ありがとうございました、やってみます💡- 4月12日
pee
水分不足でも出ちゃうんですね(^o^;)
元々水分取るの苦手なほうなので気をつけます…!
ありがとうございました✨