コメント
さあた
できない子の方が多いと思います!
うちの地域ではそういうのなかったので
統一して欲しい💦
ままリん
えーーー😭来週検診ですが、ハサミもお茶碗も人形も教えてません🥺一般的なわんわん、にゃーにゃー、ぶーぶ、ボール、魚、バナナ、りんごとかしか…🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちもですうちもです!
テストの山外した懐かしい気持ち🫠
来週なんですね!
一般的なお代でありますように🙏- 9月11日
みー
自治体が厳しいだけだと思いますよ💦
積み木積まなかった(家では詰めた)、犬とかも指差ししなかった(家ではできた)でも普通に通りました😂
-
はじめてのママリ🔰
家で得意そうに動画見せたらよかったですかね🥺
- 9月11日
初めてのママり
自治体で変わりますよね😓
うちのところハサミ、お茶碗、皿はでなかったですよ🤣
アンパンマンと犬が好きですと伝えて
お題を選びました😂
-
はじめてのママリ🔰
お題選べるの素敵です🥹
- 9月11日
さくらもち
想定外はやめてほしいですね😅
ハサミなんて1歳半にはなかなか教えないですし…
検診でボール指差しの時「ボール教えてないわ🤣」ってなったことがあるので同じですね😁
-
はじめてのママリ🔰
ハサミはあまりにもイレギュラーですよね!
事前にお題教えて欲しいですね🥺- 9月11日
ままり
うちも指差し、車と犬くらいしかできなかったですよ。積み木も4つ積むとか?できなくても家でできますか?って聞かれてできてたので大丈夫でした!
発語もまだで様子見でーってなったので再検査厳しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
家ではできること伝えましたが信じてもらえなかったんですかね?
今からお題にあったやつ覚えてもらいます!- 9月11日
まあ
ハサミなんて絶対わかんない、、、
うちの子ぶーぶー!しかわかりません!笑
-
はじめてのママリ🔰
ハサミは難しいですよね😭
1つでもわかれば花丸にしてほしいですよね🥺- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ですかね?
わかっちゃいたけど家だとできるのにー!
ってやきもきしちゃいました😞
さあた
それだけでもすごいですよ👏
家でもできないです😂