
コメント

怪獣あんこら
医療カードありで次女が、2歳頃アレルギー性の検査しました☺️確か2歳迄は無料で出来るはずです。なので、種類多いほうのアレルギー検査を受けました。次女は食べもので唇が腫れたのでアレルギー検査をしましたが💦
長女も喘息ありで、当日5歳頃に項目少ないアレルギー検査しましたが確か5,000円だったと思います。
アデノウイルスとか保育園では流行ってないですかね🤔⁉️
怪獣あんこら
医療カードありで次女が、2歳頃アレルギー性の検査しました☺️確か2歳迄は無料で出来るはずです。なので、種類多いほうのアレルギー検査を受けました。次女は食べもので唇が腫れたのでアレルギー検査をしましたが💦
長女も喘息ありで、当日5歳頃に項目少ないアレルギー検査しましたが確か5,000円だったと思います。
アデノウイルスとか保育園では流行ってないですかね🤔⁉️
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんママ
コメントありがとうございます😭🙏
熱が上がったり下がったりで昨日も保育園早退したので病院行ってアデノウイルスの検査したのですが、陰性でした(;_;)!!
家に帰ってきたら目の充血や熱も治まるのですが...なんだろう😭😭
怪獣あんこら
うちの長女がこども園に通ってた時はしょっちゅう熱出してましたよ😩溶連菌?2回かかったり笑っ!💦毎月なんかしらの病気にかかってました!💧