
コメント

怪獣あんこら
医療カードありで次女が、2歳頃アレルギー性の検査しました☺️確か2歳迄は無料で出来るはずです。なので、種類多いほうのアレルギー検査を受けました。次女は食べもので唇が腫れたのでアレルギー検査をしましたが💦
長女も喘息ありで、当日5歳頃に項目少ないアレルギー検査しましたが確か5,000円だったと思います。
アデノウイルスとか保育園では流行ってないですかね🤔⁉️
怪獣あんこら
医療カードありで次女が、2歳頃アレルギー性の検査しました☺️確か2歳迄は無料で出来るはずです。なので、種類多いほうのアレルギー検査を受けました。次女は食べもので唇が腫れたのでアレルギー検査をしましたが💦
長女も喘息ありで、当日5歳頃に項目少ないアレルギー検査しましたが確か5,000円だったと思います。
アデノウイルスとか保育園では流行ってないですかね🤔⁉️
「保育園」に関する質問
保育園と幼稚園では 子供に対する先生方の雰囲気は どちらが良いと思いますか? どちらが余裕があると思いますか? 園によるのは重々承知していますが 一般的な感じが気になります🙇♀️
慣らし保育やってる方、やったことがある方、土日の過ごし方について教えてください🙇 子供が11ヶ月で保育園に入園します。 ①生後6ヶ月から毎週日曜に家の近くのベビースイミングに通っています。本人は楽しそうですが、…
2人目を考えているのですが、1人目の時に切迫早産で3ヶ月くらい入院していて、2人目も切迫早産になる可能性って高いですよね? もしまた入院するとなったら、1人目の子を見てくれる人が周りにいないし、保育園に入ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんママ
コメントありがとうございます😭🙏
熱が上がったり下がったりで昨日も保育園早退したので病院行ってアデノウイルスの検査したのですが、陰性でした(;_;)!!
家に帰ってきたら目の充血や熱も治まるのですが...なんだろう😭😭
怪獣あんこら
うちの長女がこども園に通ってた時はしょっちゅう熱出してましたよ😩溶連菌?2回かかったり笑っ!💦毎月なんかしらの病気にかかってました!💧