※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー、
子育て・グッズ

抱っこ紐で散歩後、赤ちゃんのオムツのテープが取れかけになる原因は、締めつけ過ぎが考えられます。対処法は調整が必要です。

生後46日目の娘がいるのですが、抱っこ紐して散歩して帰ってきたら、オムツが毎回テープがとれかけになっているのですが何がいけないですかね😭?
インサート付きでやっているのですが締めつけすぎとかですかね😢?

コメント

ミク

オムツ自体が締め付け過ぎとかですかね?
寝てる時と座らせるときではウエストサイズ変わりますし!

  • みー、

    みー、

    抱っこ紐で座ってるときだけなって、一度だけ片方のテープが取れてたのでヒヤッとしました😱笑
    今度はちょっと緩くしてから抱っこ紐つけてみようと思います😢

    • 4月12日
  • ミク

    ミク

    オムツは新生児用ですか?
    Sサイズになればパンツタイプを併用すれば漏れの心配はかなり減りますよ🎵
    うちはお出かけの時だけパンツタイプ使ってます✨

    • 4月12日
  • みー、

    みー、

    5キロまでって書いてある新生児用を使ってます!
    いまは4.2キロなのとオムツをたくさんもらっちゃったので新生児用のをまだ使ってます😢
    たしかにパンツタイプが安心ですね!
    試供品を何個か病院でもらったのでやってみます✨

    • 4月12日