
銀行口座についての質問です。子供の通帳を作りたいが、給料天引きができるのは同じ銀行のみか、ゆうちょは送金が必要か悩んでいます。子供の習い事の口座も作るべきか迷っており、通帳作成はゆうちょがオススメですか?
銀行口座についてです。
旦那のメインバンク(地元の銀行)
私のメインバンク(地元の銀行)
私のサブ口座(給料から毎月5万引き落とし貯金。使い道は車を買うとか、家族の大きなことに使う予定)
私の隠し口座(給料から天引き。老後に使おうと思ってます)
子供の通帳がないので、作ろうかと思ってますが
給料から天引きじゃないとめんどくさいなと思ってます。
給料から天引きできるのは同じ銀行のみですかね?
ゆうちょは自分で送金しなければいけないですよね?
ズボラなので毎月送金するのはやらなくなりそうだなと思ってます。
あと、今後子供の習い事のための引き落としの口座など作っておいた方が良いですかね?
通帳作るならどこがオススメですか?
やはりゆうちょでしょうか?
- ままり(4歳10ヶ月)
コメント

YーRーS
私もあちこちに口座作ってましたが管理が面倒で解約しました。
子どもの預金は旦那の口座から自動振替(同じ銀行)の定期預金をしてます。
自動的に毎月同じ日に振り替えられるので便利です😄
個人的にゆうちょが一番不要でした😅

えりざべす
私は♡さんでいう「サブ口座」と同じ銀行で息子の口座も作りました☺️
毎月同じ日に、そのサブ口座から息子の口座に一定金額振り込まれるものです。普通口座なので、引き出したい時に引き出せます。振込手数料が108円かかってしまいますが、何もしなくていいので楽です😆👍

はなmama
私は子供はそれぞれ1つづつで、自分がよく行く銀行(地方銀行)につくりました。
毎月入れるのはめんどうなので、お祝いやお年玉以外は毎月1万円として、誕生日に12万円まとめていれています。

ママちゃん
同じメインバンクで子供名義の定期積金を契約し、引落は親の口座から給料日に引落になるようにしてもらえばいいと思います。
ままり
やはり、色々な所にあると面倒ですよね、、笑
ゆうちょみなさん作られてるのでいいかなと思いましたが、私自身今ゆうちょ使ってない口座がひとつあります😅😅笑
給料振込みと同じ所にしようかな、、、。ありがとうございます!