※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マル
子育て・グッズ

お子さんの歯みがきを嫌がらずにする工夫について、経験談をお待ちしています。8か月の乳歯の子供に対してのアドバイスを教えてください。

お子さんが歯みがき嫌いにならない為に、何か工夫した事があれば教えてほしいです!

うちの子はまだ乳歯が生えてないのですが、もうすぐ8か月なのでそろそろかなーと思っています。
大暴れするのを押さえて歯みがきするお母さんも多いと聞きますが、できれば嫌がらず磨かせてくれたらなーと😅

経験談お待ちしてます✨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘はなぜか歯磨き大好きです。
なにか特別にしていたことはないですが、親が歯磨きするのを歯磨き始める前から見せてました。
あと、子供が歯磨きするときは私達親も一緒にします。親と一緒のことがしたいようで、今では歯ブラシを取り上げるとしてくれと大泣きです笑

  • マル

    マル

    凄いですね!
    うちの子もそうなってほしいです✨
    歯みがきしてるのをしっかり見せて興味を持たせようと思います!

    • 4月12日
ゆー

うちももっちさんと同様一緒に子供と一緒に自分も磨いてます!あとはゴシゴシとかシャカシャカとかシュッシュとか言いながらやってあげると喜びます!楽しくできれば嫌がらないですよ😊

  • マル

    マル

    そうなんですね!
    ちなみに、歯みがきシートとか売っていますが使いましたか?
    親と違う道具だとやっぱり嫌がるんでしょうか?

    • 4月12日
  • ゆー

    ゆー

    子供用の歯磨き買いました!歯磨きシートは使ったことないです!

    • 4月12日
  • マル

    マル

    最初からブラシだったんですね😊
    最初で泣かれたらお終いな気がして慎重になります(>_<)
    ありがとうございました!

    • 4月12日
deleted user

とにかく歌を歌いながら磨いているからか歯磨き大好きです😂「歯磨きする人ー?」と言うと、笑顔で「はーい」と言って磨かせてくれます笑
おかあさんといっしょの「はみがき上手かな〜」や、わーおなど、いろいろ歌ってます☺️終わって娘用の歯ブラシを取り上げるときに泣かれますが笑😂

  • マル

    マル

    はーいってかわいいですね😍
    歌うのもいいですね!
    やってみます。

    • 4月12日