![ぽてとまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kame
もらえますよー!
ぽてとままさんの場合、一人目のときと同じ金額を支給されます☺️
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
育休MAX2年は私達の権利ですからね!!!笑
私も同じ状況ですが、保育園入れなかったらもちろんMAX2年育休させていただきます😆😆😆
-
ぽてとまま
ですよね!笑
そしたらママさんは1人目の育休から2人目の産休中ということでしょうか?
ちなみに、2人目の育休2年延長したとして、その後復帰されますか?
そのまま退職したら不正受給とか調べたら出てきて、ちょっと怖くなってしまってます💦- 4月12日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
1人目の育休を2年取るつもりでしたが、1年半の時点で2人目の産休に切り替わりました👌
私はこの先こんな条件のいい会社に入れる自信がないのでもちろん喜んで復職しますが、同じ会社で育休取って会社そのまま辞めてった方がいました!
その方は旦那さんの転勤と言う事情があったから許されてたのかな…?🤔💦
-
ぽてとまま
そうなんですね!
そんないい会社に勤められてて羨ましいです!- 4月12日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
貰えますよ☺
一人目の時と同じ給付金ですね!保育園に入れない場合は二年貰えますね☺
-
ぽてとまま
そうなんですね!
安心しました。
ありがとうございます😊- 4月12日
kame
追加です!基本1歳までの間ですが待機児童となっている場合に1歳半、2歳まで給付されます!
ぽてとまま
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!