※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷらむ
雑談・つぶやき

だだの嘆きというか愚痴というか😅先週から慣らし保育が始まり、来週火曜…

だだの嘆きというか愚痴というか😅

先週から慣らし保育が始まり、来週火曜から復帰です。
先週から何故か食べムラが始まり、朝晩時間限られてるのに~とイライラ💦
今週は子供が鼻垂れと咳、私がちょっと喉がイガイガ。天気が悪い日が多くて送り迎えが大変。慣らし中は時間が少しずつ変わるので、子供がペースつかめずぐずぐず。で、イライラ。

本当なら子供に優しくしないといけないのに、上記のことで自分でも嫌になるくらい毎日イライラしてきつめにあたってしまいます😢

夫には、子供なんて思い通りにいかないから起こっちゃダメ、イライラしすぎと言われます…。
分かってるけど、毎日のことだと気持ちがセーブできず。

夫は出掛けるギリギリまで協力してくれるし、帰ってからも家事育児やってくれます。
でも、送り迎えは時間的に私だし第一対応も何かと私だしと思うと何かもやもや。

ワンオペの人もいるし、自分は楽な方なはずなのに…。
こんなので復帰後どうなるか不安です😢

コメント