
朝寝ている間に腰とお腹が痛くなり、陣痛アプリで7分間隔の痛みが出たが、陣痛かどうか分からず疑問。初産で陣痛の痛みが生理痛より強いか不安。病院に連絡できず困惑。
朝寝ながらお腹と腰痛いなーでも眠たいなーて感じで痛さを無視していたんですが、起きてから陣痛アプリで測ってみるといきなり7分間隔でした!!💧💧
初産なのでいまいち陣痛が分からくて腰とお腹が痛くなると陣痛アプリを開いてって感じなのですがこれが本当に陣痛かわからず病院にまだ連絡できません😭
陣痛の痛さは生理痛といいますが、痛いのですが我慢できないくらいではなくてこんなものなのかな?とずっと疑問です😢7分間隔とかだとまだこんな痛さなのですかね?
- m.(6歳)
コメント

退会ユーザー
起きたら6分から7分感覚で、まだ我慢は出来るけどキツかったので病院に行ったら、5センチ開いてました!

退会ユーザー
初産だと陣痛の痛さ分からないですよね😥私も陣痛来た時、ちゃんと測れるか心配で、結構痛いとは聞いたんですが、
やっぱり、その時になってみないと痛みなど分かりづらいのでそこだけは不安です😥
-
m.
生理痛の痛みと聞いてもなんだか我慢できる痛さだから違うかな??て思ったりしてなかなかわからないですね😢出産は人それぞれ違うようですし、余計に💧
- 4月12日
-
退会ユーザー
生理痛の痛みとほぼ一緒だったら我慢出来ちゃいますもんね😥
私は激痛を想像しているので痛みが軽いと多分、気付かないです😥
他のコメントを見る限り、病院へ問い合わせてみるのもいいかと思いますよ😊- 4月12日
-
m.
私も激痛を想像してたのであれ、、、??て感じです😂
もう少ししたら連絡してみようと思います!...どうしても病院に行って帰らされるてことにはなりたくなくて💧(笑)- 4月12日
-
退会ユーザー
陣痛の間隔とか様子見てから電話した方がいいですよね!!
病院行ってからも大変だと思いますが、出産頑張ってください😊- 4月12日

parrot
そこから 間隔が狭まってきたら陣痛ですよきっと!
破水はしていないですか??
7、8分間隔が続くようなら 病院に電話して指示を仰いでいいと思います!
私も最初は7、8分間隔で イテテ くらいで まぁまぁちゃんとした生理痛くらいでした😳 早朝に一時間くらいそのくらいの痛みで 昼くらいから痛みが強まり5分から4分間隔になって 夜に産まれました!
赤ちゃんママに会う準備してますね😊
赤ちゃんと一緒に頑張ってください!!!!
-
m.
10分間隔になったりするので、もしかしたら前駆陣痛なのですかね?💧💧
破水もおしるしもないです、、。
もう少し様子みてみようと思います!
たのしみで仕方ないです♥- 4月12日
-
parrot
私も 15分空いたりしましたが 7、8分間隔が長かったです😳 ドキドキしますね🥺😍 身体冷やさないように温めて 頑張ってください😊🌟💪
- 4月12日

りん
とりあえず電話してみたら
いいと思います!
最初は我慢できる痛みですが
本陣痛は唸るぐらい痛くなります。
今のうちに食べれるもの食べて
出産に備えて下さいね💓
-
m.
もう少ししたら連絡してみようと思います!😳
いまのうちにたくさん食べておきます!ありがとうございます💗- 4月12日
m.
なるほど!!まだ私はまだそこまで痛くないのでもう少し様子を見てみようと思います!!😢