※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💄💄💄
子育て・グッズ

娘が慣らし保育中に熱を出し、今日は下がったが元気がない。休ませるべきか悩んでいます。

はぁ〜😂😂

慣らし保育全然慣れてない我が娘😭😭
本来ならば今日で慣らし保育1週間目!!

ですが、3日前から39度近くのお熱が出て
保育園お休みさせ、昨夜まで38.4度あったんですが
今日は36.4度で下がりました😭😭

でも本人はきついのかぐったりしてます😢😢

休ませるべきでしょうか。。。

コメント

ショーコラ

熱が出ると体力消耗しますからね。
ぐったりするのは仕方ないかと思います。
昨夜までお熱あったなら、休ませますね(>_<)

  • 💄💄💄

    💄💄💄

    そうですよね😭
    ありがとうございます!

    • 4月12日
deleted user

昨夜まで38.4度なら家で休ませてあげます💦体力の消耗が・・💦

  • 💄💄💄

    💄💄💄

    本人もきついですよね😭
    ありがとうございます!

    • 4月12日
R

ぶり返しても困るので、
休ませます😣😣😣
行かせたい気持ちも分かりますが…
まだまだ小さいですし💦

  • 💄💄💄

    💄💄💄

    たしかにぶり返しは困りますね😂
    また保育園に電話するのもなんか苦手で😂(笑)
    ありがとうございます!

    • 4月12日
deleted user

我が家は先週から行かせてますが、最初の週末に熱を出し下痢もし、今週は1度も保育園行ってません😅
私は来週から仕事復帰なので無理せず今週は休ませて、月曜日から万全の体調で!…と思っていましたが、下痢が全く治らず保育園どころか私の仕事すら行ける気がしません💦💦
もうほんと慣らしが慣らしじゃないですよねー😭

  • 💄💄💄

    💄💄💄

    そうなんですね😳!
    慣らしが慣らしじゃないです😭(笑)
    今週までお休みさせようと思います!

    • 4月12日
ちひろ

今月か来月1歳ですよね?
6歳でも解熱後1日登園禁止の園に通ってました
規定があってもなくても私なら解熱したては休ませます

  • 💄💄💄

    💄💄💄

    今月で1歳です🌸
    そうですよね!
    お休みさせようと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月12日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

私も、解熱後一日経過するまでは休ませる派です。お大事休みと保育所ではいわれてます✋
お大事休みすれば、おうちでじっくり回復できるので、ぶり返しほぼありません(。◝‿◜。)*お仕事休むのが気がひける気持ちもありますが、ぶり返してまた休むよりはいいかなーと思ってます。

本題と逸れるかもですが、うち、慣らし保育2ヶ月近くかかりましたよ😂
警戒心の強い娘、飲まず食わず発動したため、昼まで預かりしかしてもらえませんでした💦
うちは仕事復帰のタイミングを調整できたので本人のペースにあわせましたが、
慣らし期間決まってるなら、母焦っちゃいますよね。お気持ち察します(;☉_☉)