※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

第3子を妊娠中ですが、次男は時短保育で保育園に通っています。保育園は退園しないといけないのでしょうか。

この度第3子を授かりました。
次男は時短保育で、保育園に行ってます。
私はパートで働いてます。
保育園は退園しないとダメですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によると思います✨
私の住んでるところは妊娠出産が理由で預けられますので、一度聞いてみられるのがいいかと☺️

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます!
    妊娠出産でいつからいつまで預けられるんですか?

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休中(私は産前産後8週ずつ)は理由が妊娠出産になって、産休があけて育休に入ると理由が育休に変わるって感じです‼️

    • 8月7日
deleted user

産休や育休ないですか?

だとしたら、出産月と産前産後の2ヶ月間(合計5ヶ月)うちの自治体は預けられます。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます。
    育休産休がとれれば、保育園は継続可能なのでしょうか?
    たぶんないとおもいますが…

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよ!
    継続されます😌

    • 8月6日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    たぶんとれないとおもうのですが…
    小さいお店で、しかも今年の6月からアルバイトさせてもらってるので🥲💦
    一応きいてみることにします。

    • 8月6日
ママリ

自治体によると思います!
上の子を保育園に預けてて
パートして下の子の育休をとり
今度上の子の保育園に下の子が入園します!
産後1年以内に復帰すれば退園ならない決まりです!