
コメント

ゆい
月齢はちがいますが、私は5ヶ月半からはじめましたよー( ˘ω˘ )
同じく腰があがらなくて…笑
本には遅くても6ヶ月からははじめましょうと書いてあったのを見ました👀

ゆい🌈(今年からダイエット!)
私は色々あって
6ヶ月から始めました😄
やらなければ!って
気持ちはあったのですが
葬儀があって県外に
1週間いて💦😢
思い詰めずに頑張りましょうね❤
私は今日でまだ4日目なので🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか🥺💦
いずれは食べますもんね!🤣思い詰めずに、、🥺💓頑張りましょう❣️- 4月12日

かづゅ
焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊
6ヶ月から始める人が多いですしね❣️
がんばってくださいね😊😊😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですか🥺💦そろそろ始めないと離乳食本のスケジュールからかけ離れていくな、、と焦り始めました🤣
ぼちぼち来週から頑張ってみます😍- 4月12日

mama
10月24日生まれの子がいるので近いかな?
今日やっと始めますー🙋🙋
先々週くらいから伸ばし伸ばしでー
よし!と先週始めようと思ったけど、これから最低18年間は作り続けなきゃだからあとちょっとくらい…まだ5ヶ月半だしって🙉🙉笑
そして意を決して昨日作って、今日主人が休みなので始めます!!😂
-
ゆっぴ
すみません💦
10月24日生まれが同じでコメントしてしまいました😂
うちは来週から始めようと思ってます!(笑)- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
10月26日生まれです️💓
わかります!🤣来週から〜来週から〜でここまで来ました🤣
18年間作り続ける、、笑
考えてなかったけどゾッとしました😂
お互い頑張りましょう😊❤️- 4月12日

aちゃん
私も生後5ヶ月です。来週6ヶ月になりますが、6ヶ月になっま来週末から始めようと思っています笑
5ヶ月から始める人をよく見ますがまあマイペースでいいかなーなんて思っています🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか🥺❣️
人間ですしいつから食べますよね😆💦
私ものんびり頑張ります❤️- 4月12日

ねここ
同じく5ヵ月半です🙌
6ヵ月なったらやります!
-
はじめてのママリ🔰
そうですか🥺✨慌てなくてもいいですよね❤️
- 4月12日

うさぎ
6ヶ月になる5日前に始めました(^-^)
分かりますー😣笑 でも食べてくれると楽しいですよ( *´艸`)✨
-
はじめてのママリ🔰
食べてくれると嬉しいですか😚️💓
作らないと始まらないですよね〜来週から!頑張ります🥺❤️- 4月12日
-
うさぎ
一昨日から野菜もデビューしましたよ(^-^) 自分も始めるの、腰重たかったです。笑 そして野菜を始めるのも3日延期しました😂
食べてくれると良いですね😊💕- 4月13日

ママリ
今週から始めました!
5ヶ月半です!
やらなきゃと思いつつなかなかやる気がおきなくて😥
初めてなのに粥の形状も量もテキトーです💧苦笑
-
はじめてのママリ🔰
お!始めたんですね🥺💓
結局、10倍がゆの作り方って何が簡単なの???と考えてたら面倒になります😂- 4月12日
-
ママリ
ダイソーで売ってるお粥作るやつがいいって聞いてそれにしました!
炊飯器に入れるだけでいっしょに出来上がるので、それをつぶして食べさせてます☆- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
今、小鍋で炊いてみました!そして折角なので食べさせてみました😂小鍋、面倒すぎて無理です!!!笑
ダイソー行ってきます️💓
口に入ってきたスプーンをとりあえず食べてました😂11時前になってしましたが、、すずめさんは何時にあげてますか?きっちりしていますか?💦- 4月12日
-
ママリ
ダイソーの赤ちゃんコーナーにあると思いますよ☆普通に炊いたご飯と水入れてチンして蒸らしてもお粥できます!ぜひ〜♪
時間は最初は10時にあげて11時にミルク・昼寝だったのですが、間をあまり空けすぎないようにって言われたので10:30に離乳食で11時ミルク・昼寝にしてます😊- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ簡単そうですね!🥺✨
うちも11時前後に授乳なので、9時とかに離乳食は無理だな〜と思います😭
間をあまり空けずにですね!✨
私もそろそろミルク欲しがりそうだな〜って時にあげてみます😊- 4月12日
-
ママリ
1時間くらいだったら大丈夫って言われたんですけど、離乳食とミルクを食事って意識づけるにも30分くらいだといいかな➰と私は思ってその時間にしてます😁
- 4月12日

mini
まだ始めてないですよ😊あと数日で6ヶ月です☺️6ヶ月中に始めないとな~と思っているところです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😊✨
急ぐ必要はないですよね😆- 4月12日

ぷう
10/27生まれです!予定がなくて主人もいる土曜の午前から…と思ったら来週まで出来ず💦すぐ十連休入るからしばらくお米しかあげられないかもしれません…笑
2人目なのでテキトーです🐷
-
はじめてのママリ🔰
一日違いです💓
私は思いつきで、さっきあげ始めました!
とりあえず小さじ1杯、、食べました🤣- 4月12日

はじめてのママリ
5ヶ月と10日です。うちは6ヶ月で始める予定です。ただ6ヶ月になるのがゴールデンウィークど真ん中なので、ゴールデンウィーク明けからになりますが。
-
はじめてのママリ🔰
GW病院長くお休みですもんね💦のんびりいきましょ😚
- 4月12日

KEEEI
まさに今です(笑)
週末か来週には、やるぞー!
-
はじめてのママリ🔰
思いつきで、今使って10倍がゆあげました!
んー?なんか口に入ってきた〜🙂
で、食べました😂😂- 4月12日

ラッチ
わかります❗私も昨日腰をあげ、10倍が湯をつくって、氷作るのに小分けにして冷凍しました❗
昨日一口あげたんですが、たぶん吐いた😂😂😂
今日は昨日のを解凍してまたあげてみます❗
-
はじめてのママリ🔰
私も思いつきで、さっき10倍がゆ作って、試しにあげました🤣
なんか口に入ってきたー😐で食べました😂
私も試しに作って冷凍だけ、、と思いましたがラッチさんに刺激されて食べさせてみました😂️💓- 4月12日
-
ラッチ
がんばりましたね❗❗おめでとうございます(お互いに😂😂😂)
私も次の一時の授乳のときに、また一口あげてみます❗食べたんですね❗いい兆候❗
うちの子は、なんか❓って感じで昨日は終わりました❗
お粥は冷凍してしばらくあるので、ちょっとホットしてます😅
お互いがんばりましょうね😄- 4月12日
-
ラッチ
あ、ちなみにネットでレンジでチンで作りました❗炊いたご飯の5倍のお水でチンして、裏ごししました❗私はネットでもあったので平の油切りみたいなので裏ごししちゃいました❗
最近いろんな時短を駆使してます😅- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
とうとう初めてしまいました😂👶
とりあえず吐き出しはしなかったので明日からも進んでいけそうです🤣
お粥だけで疲れました。笑
先が思いやられます😅こんなズボラで息子よごめん、、って感じです😂
レンジでチンですか!耐熱皿に入れたらオッケーですかね?
お鍋でやったら、吹きこぼれ気にして疲れました〜😭- 4月12日
-
ラッチ
わかります❗私お鍋は無理そう😅
私ズボラ主婦なので、少しずつ改善しようと思ってます❗
そうですね、耐熱はレンジokだと思うのでそれで、してみたら、楽チンでした❗❗
先程、二日目の一口をあげたら、何これまずっ!って感じで、おえっとされて終わりました😂😂😂
息子さん、もぐもぐ食べられたんですね❗これは、やるきでますよー!!美味しく食べてもらえたら、腕もあがりますよね😉
うちは、当分増量なしで一口でいくかもです😝- 4月12日

スポンジ
頑張りましょ!
私は早く始めましたがきっちりすすめるのがにがてゆっくり進められるかなぁとかいうズボラ根性が働いた結果です😅
-
はじめてのママリ🔰
私もズボラで困ってます😂来週〜また来週〜でここまできました🤣
さっき思い立って10倍がゆ食べさせました😚
ゆっくり頑張ります💓- 4月12日
はじめてのママリ🔰
そうでしたか🥺腰上がらないですよね🤣
そろそろ始めないと、離乳食本のスケジュールとズレていくな、、、と焦り始めました😂