
ミルクを飲むペースについて、どのサイズが時間をかけて飲めるか気になります。
哺乳瓶でのミルクを飲むペースについて
質問させてください。
2ヶ月半の息子がいます。
最近ミルクを飲むペースが早くなり
(今まで無知で何も考えずに
SSサイズを使い続けてました。)
SSからMにサイズを変えました。
SSサイズはは逆さにすると
ポタポタと自然に落ちてくる丸穴で
MサイズはYカットで吸引力で出方が変わると
書いてありました。
個人差があり月齢とは関係ないと
書いていましたがサイズアップしたのに
余計に早くなったような気がしました。
月齢があがるほど
穴が小さくというか飲むのに
力がいるのでサイズアップするものだと
思っていましたが、
同じような質問を見ると
Mで飲むのが早いのであれば
SまたはSSにしてみては。という
回答がいくつもあり
月齢な上がった方が飲みやすくなるの?と
訳がわからなくなりました(泣)
長々と書いてしまいましたが
要するに、
より時間をかけて飲めるのは
何サイズなのでしょうか?
- S♡mama(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

み
何分くらいで飲み干す感じですか??🍼
S♡mama
Mで160を7〜8分で飲むので
サイトに書いてある
150を約10分の中には
入っているのですが、
今後サイズを変える時は
どちらに変えれば
いいのかなーと😢
み
もし今の飲む時間が早いなと思うならSに変えてみて、気にならないのならそのままでいいと思いますよ?☻
月齢が上がるにつれ、吸う力もついてくると思うので★
もし私なら2ヶ月くらいならS、もう少し月齢上がったらMにすると思います!
S♡mama
返信ありがとうございます!
Sサイズの方が
飲みづらいのでしょうか?
み
ちなみにどの哺乳瓶ですか?🍼
S♡mama
ピジョンの母乳実感です👦🏼🍼
み
私も母乳実感使ってました!Sサイズなら丸穴で、そちらの方がミルクが出づらいと思いますよ!
ミルクの出る量が決まってます!
Mサイズ以降のYカットは、赤ちゃんの吸う力が強ければ強いほど
出ます!