
赤ちゃんがなかなか寝てくれず、イライラしています。寝不足で辛いです。他の友達の赤ちゃんは簡単に寝るのに、自分の子供は全然違うと感じています。効果のない寝かしつけ方法に悩んでいます。夜起きている方がイライラしないか考えています。
あーーーイライラしてしまう。
20時過ぎから寝かしつけててトータルで1時間しか寝てない、、、、
なんで起きるのかわからない。
なんで寝ないの?
疲労困憊。
周りの友達は2人目めっちゃ楽だよとか、寝かしつけしなあでも勝手に寝るとか、まとめて寝てくれるとか言うけど全く違うよーーー
イライラしても仕方ないってわかってるけど寝たと思ってもまたすぐギャン泣きで寝不足だし、寝たいし、辛い。
寝かしつけの音楽もお雛巻きも効果ない。
もういっそ夜寝ないで起きてた方がイライラしないのかなー
- ゆるゆる(6歳, 9歳)
コメント

ねじゅ
こんばんは☽
1ヶ月の頃は夜、寝ることを辞めました笑
諦めて抱っこしたまま暗くした部屋で静かに録画した番組観てました😂諦めると気持ち楽になります!
ゆるゆる
やっぱりそうですか?!
夜寝ることを諦めちゃえばこんなイライラしないのかなって思いました😭
でも日中は上の子のお世話があるし、男の子で体力が有り余ってるので外遊びもしないとだしって考えるとやはり夜は寝ておきたいーーー😭💦ってなってます😢
今日はもうイライラが止まらないからオールしてみようかなと思います😭
ねじゅ
もしかしたら一人目だからそれで凌げたのかもしれません😭日中上の子のお世話…ってなると寝れないですもんね…💦
諦めちゃえば夜間はイライラ軽減できますが逆に日中眠くてイライラ…しちゃうかもですよね😭😭
友人が、育児って忍耐だよねって言っていたのを思い出しました( -᷄ ˍ-᷅)