子育て・グッズ 最近、夜泣きが増えました。夜中に突然泣いて起きるので、ミルクを飲ませて寝かせています。夜泣き対策や寝かしつけ方法について、皆さんは何かしていますか? 最近、夜泣きをするようになりました。 今まで全然起きずに寝てくれたのですが 突然ギャーーと泣き、起きてしまうので ミルクを飲ませて寝かします。 一度起きるだけなので>< みなさん夜泣き対策みたいなもの していますか? また夜泣きしたときの寝かしつけ どうしていますか? 最終更新:2016年2月29日 お気に入り 1 ミルク 夜泣き 寝かしつけ みいmama(8歳, 10歳) コメント こはぎ ミルクでの寝かしつけは 最終手段くらいにしたほうが あとからが楽だと思います 習慣づくと止めるときに大変です 太り過ぎになってしまうかもしれないし 2月29日 みいmama すいません、最終的にミルクです。 抱っこで寝そうならそうします。 2月29日 こはぎ うちも7ヶ月くらいが 夜泣きが一番ひどくて 眠れなくてイライラして すごく悩んでいました その日の出来事で 夜泣きするそうです 刺激が強かった日 外出した日など あとは昼寝の質が悪いと 夜に熟睡できないそうです 助産師さん曰く 早寝早起き 昼寝は3時までという サイクルを覚えさせることが 大事だと言ってました いま10か月になりますが 添い寝でとんとんすれば すぐに寝るくらいまでになりました! 夜泣ききついですよね わかります💦 2月29日 みいmama そうなんですね。 私も今、眠れなくてイライラで 旦那に当たってしまったりです。 だいたい日曜の夜が多く 旦那の実家に行くと 一日中かまわれているので それが原因てのもあるかなー と旦那と話してました>< 5時くらいまで 昼寝があるので 3時くらいで切り上げて 起こしといてみても よさそうですね。 ありがとうございます♪ 2月29日 こはぎ 私も旦那に当たってます 逆ギレされて 悪循環です💦 うちも日曜の夜は いつもひどかったです でも成長の証です✨ 知らない人を見たり 知らない人に抱っこされて本当は嫌だけど 我慢していたり笑 その反動で泣いて訴えてきてるんです 色々やってみても 結局、いっぱい抱っこして 安心させてあげるのが 得策だったりします 大変ですが、お互いがんばりましょう 2月29日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みいmama
すいません、最終的にミルクです。
抱っこで寝そうならそうします。
こはぎ
うちも7ヶ月くらいが
夜泣きが一番ひどくて
眠れなくてイライラして
すごく悩んでいました
その日の出来事で
夜泣きするそうです
刺激が強かった日
外出した日など
あとは昼寝の質が悪いと
夜に熟睡できないそうです
助産師さん曰く
早寝早起き
昼寝は3時までという
サイクルを覚えさせることが
大事だと言ってました
いま10か月になりますが
添い寝でとんとんすれば
すぐに寝るくらいまでになりました!
夜泣ききついですよね
わかります💦
みいmama
そうなんですね。
私も今、眠れなくてイライラで
旦那に当たってしまったりです。
だいたい日曜の夜が多く
旦那の実家に行くと
一日中かまわれているので
それが原因てのもあるかなー
と旦那と話してました><
5時くらいまで
昼寝があるので
3時くらいで切り上げて
起こしといてみても
よさそうですね。
ありがとうございます♪
こはぎ
私も旦那に当たってます
逆ギレされて
悪循環です💦
うちも日曜の夜は
いつもひどかったです
でも成長の証です✨
知らない人を見たり
知らない人に抱っこされて本当は嫌だけど
我慢していたり笑
その反動で泣いて訴えてきてるんです
色々やってみても
結局、いっぱい抱っこして
安心させてあげるのが
得策だったりします
大変ですが、お互いがんばりましょう