
コメント

退会ユーザー
タオルとかの枚数は病院に聞いたら目安を教えてくれると思います! 私はバスタオル2フェイスタオル2赤ちゃんガーゼ3くらいだったような…
湯のみ…きっと産んだあとの入院生活で使うためですよね。陣痛中は湯のみ使ってる余裕ないので(笑)

みい
先輩ママではないのですが、私も同じ週数くらいで、どーしよーって思ってYouTubeで出産準備って検索したらわかりやすい動画ありましたよ😆カバンは3つに分けてーとかこーゆーのがいるとかタオルは何枚くらいとか、それ見ながら書き出したらわかりやすかったですよ⭐️
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
本当ですね!出産頑張りましょうね💓
YouTube見てみます👀🌟
ありがとうございます(੭˙꒳˙)੭- 4月11日

退会ユーザー
私はバスタオル3枚でフェイスタオルより小さいタオルハンカチを3枚持って行きました!
ガーゼは何も言われてなかったので持って行かなかったです😂💦
湯呑みはプラスチックのコップ持って行きました!
おそらく食事の時にお茶を入れてくれるのかなと思います😊
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
タオル類とガーゼとりあえず2.3枚持って行こうかなと思います🌼
プラスチックのコップ持っていきます👶🏻💖
ありがとうございます!♩*゜- 4月11日

はる
私はバスタオル1枚、フェイスタオル4枚持って行きました!ガーゼは持っていかなかったです😊
タオルはご自身が入院中に使うものですかね?それであれば洗濯してくれる人がいるかどうかによって必要な枚数が違うかなと思います!
また湯呑みは、おそらく産後の入院中に使うものですかね...?🤔
私が入院した産院は部屋にポットがあったので、温かいお茶を飲んでました👍
-
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
おそらく自分が使う用だと思うのですが、念のため産院に聞いてみます!
とりあえず2.3枚あれば大丈夫ですかね🙆♀️
飲めたら何でも良さそうですね🍵
ありがとうございます😌💖- 4月12日
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
今度の検診で聞いてみます👂
2.3枚あればとりあえず大丈夫そうですね!
お食事の時に使うんですかね🍵
ありがとうございます◎