
コメント

りぃ。
1週間続けました🙌😂笑

TNK
同じ逆子ちゃんで
治らなくて苦戦してます😅
私は病院の先生に
逆子治ったと思ったら見せにきて
体操はやめてね。
また回っちゃうからと言われました😲
私も早くくるっとまわってほしいです😅😅
-
😊😊
同じ週数ですね❣️
いつから逆子体操しているのですか?
私は週に1回は確認しに来てねと言われていて、明日病院行こうと思っています!
治ったって自分で分かるんですかね😅
やっぱり胎動の位置かなぁ〜??- 4月12日
-
TNK
私は27周で逆子だねと言われ
29週から逆子体操しています😲
私も今は週に一回確認しに行ってて、
治ったと思ったら1週間経ってなくても
確認しにきてねと言われています😊
胎動がおへそより上らへんで
感じたら治ってる可能性高いよと説明受けました^_^
私はずっと下の方で行くたびに
前と同じ体勢だね〜〜と言われます😢😢- 4月12日
-
😊😊
お!!
私、今おへその上あたりで感じてます!!
27週からですか💦
その頃は、まだ気にしなくて良いよと言われていたので、どうだったか分かりませんが、もしかしたらずっと逆子だったのかも💦
ギリギリでもいいから治ってくれると良いですね!
お互い頑張りましょう‼️- 4月12日
-
TNK
おー😳❤︎❤︎
なら治ってる可能性はありますね😊❤︎❤︎
私はずっと逆子見たいです😅
居心地がいいのかもしれないけど
まわってほしいなあ〜〜と😫😫😫笑
頑張りましょう❤︎❤︎- 4月12日

♡
私も。1週間はやりました!
そしたら治ってましたあ٩( ᐛ )و
-
😊😊
同じ週数ですね❣️
私も頑張ります(*^^*)- 4月12日

shiro
あたしは逆子体操やらなくても
戻りましたよ〜!!
長男の時も今回もです!
-
😊😊
同じ週数ですね❣️
31週だとまだ余裕あってクルクル回ってるんですかね??
私も治るように期待したいです!!- 4月12日
-
shiro
30wの検診では
治ってましたが
まだまだ
油断大敵と言われました!- 4月12日
-
😊😊
そうなんですね😂
頭上の方が居心地が良いのかも知れませんね😅- 4月12日

みっきー
お腹を半分に割り、半分より上で胎動を強く感じる場合は、足が上にある証拠なので逆子の心配はないよ!と病院で説明を受けたことがあります😊
現に私は逆子になったことがないのですが、基本的におへそより上でよく胎動を感じます🌱
足の方が力が強いため、上で胎動を強く感じることで逆子でない確認が取れるみたいですよっ!
-
😊😊
詳しくありがとうございます😊
今日、病院で診てもらったら、横になっていました!!あと一歩!と言われたので、どうにか大丈夫そうです🙆♀️笑
同じ週数ですね❣️
あと約2カ月!!頑張りましょうね‼️- 4月13日
-
みっきー
もう少しなんですね☺️💕
無事 逆子がなおりますようにっ♡♡
ドキドキの出産が近付いてきてますね!
お互い頑張りましょう👍🏻💕- 4月14日
😊😊
やっぱり継続は大事なんですね😅
私も続けます!