
逆子体操を始めてから胎動が変化しているので、逆子が治ってきたのか気になります。来週の診察で確認します。寝る姿勢についても異なる意見があるようです。
月曜日に検診行ってから逆子と診察になって
その日から逆子体操始めてます!
検診の日の朝に確かにしたら辺?
膀胱辺りで胎動するなって思ってて逆子でしたが
逆子体操頑張ったからか、お臍周りで
胎動しますが逆子治ってきたんでしょうか?
来週月曜治ったか確認で診察しに行きますが
気になります😣
また、ママリで見てて右下で寝るように
支持される方が結構見えるのですが
私は逆子体操後左下で寝るように
支持されてます💦
- レモン🍋(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

Hmama
私も膀胱あたりで胎動があったとき
逆子だとわかりました😅
先生に赤ちゃんの向き的に右下に
して寝てねと言われていたので
赤ちゃんの向きとかによって左下とか
あるんだと思います🤔
逆子体操して私も1週間後には
お臍の上くらいで胎動を感じ
検診で治ったとわかりました☺️
逆子体操頑張ってください💪

an
私も逆子と言われて逆子体操してました😅
先生には、赤ちゃんの向きによってどちらを下にして寝るか決めるって言われましたよ✨✨
私も胎動の位置が変わってきたので診察にいってみると逆子なおってました👏💕
なおってるといいですね!!
-
レモン🍋
逆子体操地味に大変ですよね💦
やっぱり赤ちゃんの向きで決まりますよね😣
左下で寝てと言われますが右下でも寝たいし大変です😭
最近胎動も膀胱辺りではしなくなったので治ってきたのかな?って予想ですが治ってるといいです😭😭- 4月11日
レモン🍋
やっぱり膀胱ぐらいの下で胎動だと
逆子なんですね💦
赤ちゃんの背骨?を上にするようにとか向きで指示されるんですかね💦
なかなか左下で寝る方見なくて気になっちゃいます💦
やっぱりお臍の上ですよね🤔
何かお臍周りと言うか、お臍の左右で胎動がすると言うか、お臍の下も全然あるし治ってるのか気になります💦