※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかんこ
子育て・グッズ

慣らし保育中の0歳児について、離乳食や食事量について不安があります。保育園の対応に納得できず、慣らし保育の実態に疑問を感じています。

0歳児、保育園の慣らし保育中です。
長いですが、聞いていただけると嬉しいです。

来週の月曜日からフルタイム8時半から17時半まで働くので、娘は8時から18時まで預かってもらう予定です。

明日で慣らし保育が終わるのですが、9時から15時までとのことでした。
慣らし保育中は11時に離乳食があり、他にミルクやおやつはあげていないようです。
預ける前は割と頻回授乳でちまちま飲んでいたので、泣いたりしてないのか不思議です🤔
泣きはするという言い方をされますが、そんなものでしょうか?
月曜日から、ミルクやおやつがあると思いますが、そこは慣らさないの?と思ってしまいます。


離乳食も、園であげる量がよく分かりません。
担任の保育士さんに2人、別々に聞きましたが、逆に「家ではどのくらいですか?」と聞かれます。
大体、粥が50gでー…と面談の時にも伝えていましたが、園で初めて離乳食を食べる時、保護者が実際に食べさせると言われ、その時に量を聞いてみましたが、盛ってある量がどの位かご存じないようでした💦
「盛ってある感じから見て目分量で普段どのくらいあげてるのー?」と逆に聞かれて、「これの3分の2くらいですかね?」と言うと、「じゃあちょっと多いかもね!」と言われて終わってしまいました。

それ以降、連絡帳には全部食べましたとか書いてありますが、あげる量の基準が分からないのに、全部食べたと言われても…と思うのは私が気にしすぎでしょうか?

もうすぐ8ヶ月で上手にモグモグはしてくれますが、まだ2ミリ〜4ミリ角位で柔らかいものをあげています。
園で2回、離乳食を実際に娘にあげる機会がありましたがその両日ともニンジンが1センチ角位ありました。

月齢にしては大きくないですか?と聞くと、園では3段階しか対応してないので、1段階下げるとペースト状になります。お母さん(私)みたいにこちらで潰してあげるようにしますね!
と言っていただきましたが、今日洗濯で持ち帰ったエプロンの中に1センチ角位の豆腐がポロっと出てきまさした。
豆腐だから、柔らかいから潰さずにあげてるんですかね?

初めての子で神経質になっている気もするのですが、気になって聞いてみてもなんとなく納得のいく回答が先生から貰えていないと感じてしまいます。
公立の保育園なので、私立の保育園にすればまた違ったのかなー?とたった数日預けただけでモヤモヤしています。

皆さん、慣らし保育ってこんな感じなのでしょうか?

コメント

p

うちはまだ離乳食初期なのでご飯のことは何とも言えませんが、そんな感じですよ😅👍🏻こちらは1人を預けるだけですが、向こうは大人1人に対して何人ものお子さんを見ないと行けないですからね🙄私はたった1人を自宅で見るのにヒーヒー言ってるのに、保育士さんすげーって思いますよ😂給食は業者さんに頼んだり、別で用意する人がいるからイマイチよく分かってないんじゃないですかね??でもやっぱ心配ですよね😭

  • ゆかんこ

    ゆかんこ


    コメントありがとうございます😊
    子どもが12人のクラスで先生が4人です😅園に給食室があって、先生もやりとりしてるみたいなので調べてくれても良いのに🤔と思ってしまいます。0歳児なので3対1の割合なんだろうとは思いますが、こんなに適当なものだとは思ってなかったので残念です😭私はすげーってより、プロじゃないの?って思ってしまいます💦

    • 4月11日
  • p

    p

    確かにそうですね😭保育園側をかばうわけではないですが、毎日朝からずーっとギャンギャン泣いてる子もいるので、まだそこまで対応しきれないのかなぁ…なんて思ったりもします😅気になることは連絡帳にどんどん書いていいと思いますよ☺️

    • 4月11日
  • ゆかんこ

    ゆかんこ


    連絡帳が、園で朝書くやつしかないんです😭
    体調や初めて食べたものを書く小さい欄しかなくて…気軽になんでも話してくださいとは言われますが、なんとなくうやむやにされて終わることが多く、何故か先生と上手くコミュニケーションが取れないなぁーと💦
    聞いたいことを聞いているので余計にモヤモヤしてしまいます😅

    • 4月11日
  • p

    p

    そうなんですね😭ぶっちゃけ話しにくいですよね😂せかせかしてるというか、とっつきにくいというか😅最悪、園長先生に聞くしかないですよね😭

    • 4月11日
  • ゆかんこ

    ゆかんこ

    話しにくいですー😭
    忙しそうにされるし…忙しいんでしょうけど🤣笑
    最悪、園長先生ですよねー😅
    言いたいこと言って、聞きたいこと聞いて、クレーマーって思われないか心配になりますね😅笑

    • 4月11日
  • p

    p

    どこで妥協するかですよね😂そう思われてでもしっかり解決していくか、まあいっかと思うか…😂こればかりは本当に難しい選択ですが😭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

私も最初は6ヶ月で預け始めましたけど、保育園ってほんと適当だな〜と思ったり、それ大丈夫なの?と思うことが多々ありました😅
ミルク170くらいしかあげたことなかったのに、200あげてあって、帰りに吐いたりして「170しかあげたことないんです!」と言ったら、「うちでは200って決まっているので」と言われたこともあります😅
疑問に思ったことは、どんどん連絡ノートに書くようにしてます!

  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    200mlって決まってる…って恐ろしいですね。。読んでてびっくりしちゃいました!

    • 4月11日
  • ゆかんこ

    ゆかんこ


    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそんなもんなんですかね😭
    決まりとか言われても知らんし、聞いてないしって感じですよね💦
    連絡ノートも持ち帰りのものじゃなくて、園で朝書くタイプで💦
    先生と上手く会話が成り立たないなーと感じてしまっているので、文章で回答が欲しいくらいです🤣
    慣れちゃう感じですか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝書くタイプって、働き出したら大変ですよね😓
    私も、口頭で話聞いても流されたり、そらされたりすると思ったので、連絡ノートに書くようにしました!その回答で解決しなければ、更に質問するみたいにしてましたよ!
    最初はかなり不信感ありましたが、今では私も娘も大好きな保育園です!

    • 4月11日
  • ゆかんこ

    ゆかんこ

    そうですよね😅自宅から園まで車で10分で混んでたらどの位になるのか分からないので、朝バタバタしちゃいそうです😣
    自宅に持ち帰るような連絡ノートがないのか聞いてみます💦
    最初はどうしても不信感が出てくるかもですが、良くも悪くも、こんなもんか!って慣れたりするんでしょうね😅

    • 4月11日
そうちゃんママ

すごくわかります!
まったく同じモヤモヤをまさに今感じていたところでした。

うちもメニューはもらいましたが、量が書いてなくて、育児日記には全部食べたとか2/3とか書いてあるんですけど、そもそもベースが分からないのにどうすればいいんだ?とモヤモヤでした。

そして、粒の大きさは8段階くらい図で見せてもらったのに、ついさっきうんちにそのまま未消化で出てきたのを見ると1cm角で、えっ!?と驚きました。

なので、ひとまず育児日記の保護者から園へ、のところに、家であげたことのない大きさで未消化なのでモグモグ出来てないんじゃないか?胃腸に負担がかかってしまうんじゃないかと心配です、と書きました。

  • ゆかんこ

    ゆかんこ


    コメントありがとうございます😊
    やっぱりモヤモヤありますよね!
    粒の大きさが8段階とか素晴らしいですね✨守れてなかったらなんの意味もないけどって感じですが💦

    育児日記良いですね!心配事や質問はそうやって形にして解決したいですが、連絡ノートみたいなのがなくて、直接聞いたり言ったりしないといけないんです😭
    なのでうやむやな回答が多くてモヤモヤしてしまって、あんまり言うと娘に対しての対応が悪くなったりしても嫌だなーとか考えてしまって…

    • 4月11日
亜沙美

私もそれすっごい思ったました!笑

私のところも、gで言うと大体どのくらいですか?と聞くと、普段どのくらい食べてるの?と聞かれ、
次の日調理師さんから、月齢による目安の紙を渡され、最近のお母さん達がこのgを全部測って赤ちゃんにあげてるのよー!でもお母さんなら大丈夫だろうから安心して渡せるわ!
と言われました!

たしかに1種ずつは測ってませんが、
トータルは測るようにしてます。
そして、gを聞いたのは保育園で実際にあげてる量であり、月齢に応じたgじゃない。
そんなんもう調べて知ってるわ!!って思いましたが、笑顔でお礼を言いました。
毎日、今日もおかわりしたよねーと言われる度に、だからおかわりって何をどのくらいあげてる訳?とモヤモヤしてました!笑

まぁいいんですけどね!


て、

なんの回答にもなってません。
つい、同じ思いの方がいて書かせていただきました^ ^

  • ゆかんこ

    ゆかんこ


    コメントありがとうございます😊
    一緒ですね!笑
    保育園って調理師さんの目分量なんですかね…皿に盛ってある他の子のを見ても月齢に応じてグラム数を変えてる気配がなくて🤣笑
    大体でいいから教えてくれたり、調べてくれるだけでスッキリするのに…と思います😅
    思い切って調理室に聞きに行こうかな🤔

    • 4月11日
  • 亜沙美

    亜沙美

    私、測り持って早めに行こうか悩んでます!笑

    • 4月11日
  • ゆかんこ

    ゆかんこ

    私、先生に対して測り持ってこいよって思ってました🤣笑
    そうですね!なんでも自分でやらなきゃですよね!笑

    • 4月11日
ゆきの

給食に関しては保育士も一人一人の量までは詳しく知らないことも多いので、もし専属の栄養士さんがいればそちらに聞いた方がいいですよ!うちの園は給食始まる前に面談必須で、会社早退して行きました。
なお、初期はおうちでよろしく、の園だったので、モグモグ期に入るまでは給食なしでした。まだ3段階あるだけ羨ましいです😂

保育園は沢山見ていて大変なのもあり、離乳食はとにかく早く進めようとする傾向がありますね。3月末生まれの甥っ子は、入園早々、食べられそうだから最初から幼児食にしちゃいましょう、だったそうです笑

一つ気になるのは、ミルクあげてないのがちょっと心配ですね。ママ以外からミルク飲みたくないって子もいるので…。まだ離乳食後のミルクも必要な月齢ですし。。これは練習してほしいって言ってもいいと思います!

  • ゆかんこ

    ゆかんこ


    コメントありがとうございます😊
    調理師さんがいらっしゃるので、明日思い切って聞いてみようと思います!
    面談したんですけどね…
    困らないようにと思って家でも早く進めていたつもりですが、更にそれを上回るスピードなので焦りますね💦

    ほぼ母乳で、たまーにミルクを飲んでたんですが、どんな感じであげるのかいつあげるのか分からないままなんです😭慣らしが明日で終わって、明日もあげないって感じだったので月曜にぶっつけ本番になるんですかね😅
    そんなもんなんですかねー😣

    • 4月11日
たみさん

わたしも10ヶ月の娘の慣らし保育が終わったところですが、うちの園は私立ですがとっても細かく個別に応じた対応をしてくれてこれなら安心して預けられると思っています。離乳食も家での状況を聞いてくれてほとんど個別対応です。慣らし保育中も朝とおやつの時間にミルクがありました。
園の本質がわかるのはまだこれからかとは思いますが、今の園に不信感が続いて、回りにもっお色々な園があるなら、今すぐでなくても転園も視野にもう一度見学などされてみてもいいかと思います。親が安心して預けられないところに子供は安心して通えないと思います。まだ先は長いですしね。

  • ゆかんこ

    ゆかんこ


    コメントありがとうございます😊
    個別対応してくれる園で素晴らしいですね✨理想です!
    保育園が激戦で、入れる可能性が高い園を第1希望にしたんですが正直、失敗したかなぁーと感じています。仰るように、本質がまだ分かりませんがモヤモヤが続けば第二子の時に転園も視野に入れておこうと思います😅

    • 4月11日
deleted user

元保育士です。

離乳食の量、何グラムあげてるのかは把握してません😅
今までは特になんとも思ってなかったですが、実際に自分の子どもをもってみると、たしかにわかりませんね💦完食ってどのくらい?ってなりますね💦
ただ、見てる子どもの人数も多いし、一人一人そこまで手が回らないというのが現状です。

保育園に、今日の給食の見本は置いてないですか?そこに置いてある量が基本と考えたらいいです。おかわりしたと書いてあれば、この見本の量よりたくさん食べたんだなと判断したらいいかな。

食材の大きさは、食べさせてみて飲み込めないようなら小さく切ったりして工夫してると思いますよ😀

私立、公立はあまり関係ないかなと思います。むしろ、公立の方がしっかりしてるイメージでした。

  • ゆかんこ

    ゆかんこ


    コメントありがとうございます😊
    元保育士さんの意見は貴重です!
    量の把握はしてなくても、聞かれたら調べるくらいのことはして欲しかったです😣見てる子どもの人数が多いのは分かりますが、聞かれたことに対して分からないとうやむやにされたことに対して人として信頼関係が築けなくないですか🤔?
    園に見本は置いてありますが、幼児食なんです💦今はまだそれを見て判断出来ませんが、幼児期になればわかりやすいですね!
    公立、私立関係ないんですかねー😅私のイメージの問題ですかね🤔笑

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに、調べることはできますね😃
    でも、たぶんそこまで何グラム食べてるかを重要だと思ってないんだと思います。慣らし保育で、どのくらいの量を食べてるか実際に見てるから、別にグラムを伝えなきゃいけないとは思ってないんだと。
    幼児のみなんですね💦それは残念ですね。

    • 4月11日
  • ゆかんこ

    ゆかんこ

    確かに!何グラム食べてるかは重要と感じてないのかもしれませんね💦
    ただ、基準となる大体の量が知りたいだけなんですけどね…保育士さん的にはこの前見たやん?って感じなのかも知れませんね…

    • 4月11日
ぴよ

うちは8時から15時半で行ってます。9時と15時にミルクを飲んでます。私の復帰が5/15なので、GW明けから復帰後と同じだけ預ける予定です。朝、帰宅後の段取りや、職場↔️園の所要時間も確認したいので。

離乳食は玄関の近くに毎日サンプルが飾られています。それで確認しています。必ず写メって帰ります。
献立は前期、中期、後期、完了期とあるようですが、形態は私が細かく指示しています。中期献立の4倍粥、完熟バナナ程度のかたさ、1センチ角程度、汁とろみ付きとか。

これから6年も通う園なので、最初から言いたいことは言っておくスタイルでいこうと思っています。

  • ゆかんこ

    ゆかんこ

    コメントありがとうございます😊
    慣らし保育にゆとりがあると良いですね!
    私も職場↔️園は確認したかったんですが、ぶっつけ本番になりそうです😭
    離乳食もサンプルがあるのは良いですね!細かい指示が通るのも羨ましいです😭6年も通うんですもんね…6年かぁ…長いなぁーって感じてしまうし今は不安と不満が強いです😅笑
    ある程度、園の方針に合う合わないがあることが勉強になってます!

    • 4月11日
COCO

慣らし中で離乳食について、まったく同じことでモヤモヤしてました😂

私も量が多いと思い、担任に1食何グラムか聞いたらわからないと言われ、その後調理の方に聞いてきてくださったのですが、よく食べる子の為に多めに出してるから食べられる量だけ食べたらいいとのことでした😅
ミルクも朝200飲ませてから登園するのですが、連絡帳にはその2時間後に200あげていた記録があったり、食前にあげていたり…いろいろびっくりして連絡帳にミルクは4時間間隔でと丁重に希望を書きました💦

娘の園は、泣かない子や、もう仕事の人は午前慣らしだけで標準保育スタートしているようです。
うちは毎回ギャン泣きなので慣らし期間を延長してほしいと相談され、1時間ずつ伸ばしてるとこです😂😂

  • ゆかんこ

    ゆかんこ


    コメントありがとうございます😊
    一緒ですね!あるあるなんですかね🤣調理の方に聞いてくださっただけ良心的で好感が持てます✨
    回答は微妙ですが😅

    連絡帳が羨ましいです😭
    言いたいこと言えて、書面に残せるから分かりやすい笑
    午前慣らしだけでスタートとかもあるんですね!ギャン泣き可愛いですね💕より一層愛しくなりますねー😊

    • 4月11日