

だんだだん
5ヶ月から保育園に通ってますが、1歳すぎにはコップで飲めましたよ😊
保育園でたぶん練習すると思うので、すぐできるようになりますよ😁✨

もっけ
練習は、8ヶ月??からスタートして、1歳ではコップ使えてました(^^)
こればっかりは、本人の興味が向くか?だと思います(^^)おそらく、保育園に行ってお友達との生活の中でマスターしていくと思いますよ(^^)✨

えり
コップ飲み練習のマグ買いました😄
倒してもこぼれなくて、でも口をつけて吸うと飲めるってやつです
いつから練習し始めたかは忘れちゃいましたが
今はわりと上手に飲めてますよ😄

退会ユーザー
うちは1歳7か月でできるようになりました!
家ではたまにしか練習してなくて、口からダダ漏れ状態だったのですが、知らないうちに保育園でできるようになってました😊1か月通って少しこぼしますが飲めるようになってました😊みんなと一緒に飲んで練習するのが近道かと思います!
初めは遊ばないように一緒に支えて飲ませてましたよ

2児mama
上の子は1歳で出来るようになりました!
わたしは全く教えてなく保育園で教えてもらっていつの間にか出来るようになってました😂
焦らなくても保育園でも教えてくれますよ🎵

あんまま
保育園には入れてませんが1歳過ぎには飲めるようになりました!
うちもお風呂で遊んだりはしませんが(肌が弱くすぐ湿疹ができるので病院で長風呂を禁止されてて💦)、出る前にお風呂の中で飲ませてました。
コップで遊ばせた事はないです。

みおり
9ヶ月から練習スタートして全然だめでした💦
保育園に四月から入りましたが保育園でも全く拒否って言われてたのですが、おととい急にゴクゴク飲みだして私も保育士さんもびっくりしてます😅
娘さんはまだコップで飲む気分になれてないのかも?気が向けば急に飲むかもしれませんね🥰
コメント