※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れあちーず⍤⃝♡
子育て・グッズ

フォローアップミルクは必要でしょうか?上の子には飲ませたことがなくて…どんなときに使うのか教えてください。


今日で生後9ヵ月になります。

フォローアップミルクって必要ですか?
上の子には飲ませたことがなくて…
どんなときに使うのか教えてください☆

コメント

★☆マロン☆★

フォローアップミルク、1歳4ヶ月まで飲んでました。1歳までは普通のミルクでした。
離乳食良く食べたし、栄養も考えてはいたけど自信なくてあげてました!その後は牛乳です。

  • れあちーず⍤⃝♡

    れあちーず⍤⃝♡

    うちも離乳食はよく食べます!でも栄養は不安ですのであげてみようかな☆ちなみにお家にある試供品は1歳からと書いてあるんですが、それなら今は普通のミルクを買ってあげたほうがいいですかね?

    • 2月29日
  • ★☆マロン☆★

    ★☆マロン☆★

    メーカーによって、9ヶ月〜のものと、1歳〜のものがあるようです!
    今からあげたいのであれば、9ヶ月〜フォローアップミルクか、普通のミルクのどちらかですね◎その試供品は1歳になってから使うのが良いかな。
    ミルクの方が栄養たっぷりなので、私は1歳限界まで普通のミルクあげてました!後はママ次第かと思います\(^o^)/

    • 2月29日
  • れあちーず⍤⃝♡

    れあちーず⍤⃝♡


    詳しく教えてくださりありがとうございます♡♡メーカーによるんですね!!初めて知りました(≧◡≦)

    • 2月29日
すずき

ミルク会社の陰謀と思ってます。
そんなのなくても大丈夫です。

ちゃんとした回答としては、
離乳食の進み方にも、授乳の具合にもよると思います。

母乳が、この時期になると栄養が変化してきて、
また、離乳食を食べてると、鉄分不足が目立ったりするみたいです。
そういう不足しがちな栄養素を組み込んで、赤ちゃんの栄養をフォローするのが、フォローアップミルク。

うちは、
まだ、1歳までの固形ミルクが残ってるので、
乳児食食べてますが、
時々、牛乳が切れた時とかにあげてます。
フォローアップミルクは、アイクレオの試供品のみ使いました。

  • れあちーず⍤⃝♡

    れあちーず⍤⃝♡


    使わない方もいて安心しました。
    離乳食はよく食べます\( ¨̮ )/
    確かに不足しがちな栄養もありますよね…1度あげてみようと思います☆

    • 2月29日
のあママ

大人もバランス満点な食事って難しいかと思います。
それと一緒で一番身体が成長する時期に離乳食だけの栄養では偏りがある可能性があるのでフォローアップミルクで補えるようですよ。
大人がサプリを取る感じと同じと思います。
フォローアップは中々取れない鉄分とかを多く含んでると聞きました。

  • れあちーず⍤⃝♡

    れあちーず⍤⃝♡


    確かに離乳食だけでは補えない栄養もありますよね(><)
    1度使ってみようと思います☆

    • 2月29日