![☺︎☺︎☺︎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1週間頑張ったね。4年間全く離れた事なかったのにいきなり8時半から14時…
1週間頑張ったね。
4年間全く離れた事なかったのにいきなり8時半から14時まで離れるなんて息子からしたら
寂しくて心細くて辛いて長い時間だったよね。
ごめんね。でも息子が大きくなるためなんだよ。
「ママと離れるのが寂しい。みんなと一緒にいたい。もう離れたくない。こんなんもう辞めたい。」
こんな事を泣きながら言われたら
もう、辞めよっかって思っちゃうよ。
いつか幼稚園の日、休ませてみんなでワイワイ遊ぼうかな。
でも幼稚園は楽しいみたいで
「先生は優しい。折り紙したり塗り絵したり体操したりすべり台したり三輪車したり。それは楽しい。ご飯も美味しい。」
やっぱり離れるだけが寂しいんよね。
息子の願望としては
「幼稚園でママも妹弟もおってみんなで折り紙塗り絵体操滑り台三輪車、もろもろ園の生活をしたい。みんなでしたい。」
なんやろなぁ…
ママかて出来る事ならしてあげたいよ。
でも息子のため…
ママだって寂しいんだよ。
ママだって離れたくないんだよ。
明日は頑張ったご褒美として幼稚園が終わったらおやつ持って公園に行こうね。
って約束して眠りに入った。
心が痛いなぁ
- ☺︎☺︎☺︎ママ(6歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますーー!!
うちも、
「ママ、幼稚園来ないの?」
「幼稚園一緒にいこー?」
って言われました😭
遊ぶのも友達と居るのも楽しいけど、
いつも居てくれる人がいない環境で、
頑張ってるんだなって改めて思いました。
いつもは言わないのに、
「ママと遊ぶ!」
「ママ抱っこして?」
って言いますし、私もちゃんとしてるか不安で仕方ないし帰ってきた時の顔を見るまで心配してるので、娘と一緒なのかもしれないですね💦
☺︎☺︎☺︎ママ
子どもって本当頑張ってますよね。
こんな求められるなんて母として幸せですね。
心配で心配でたまらないですよね…
笑顔で、行ってきます!って言われる日はいつ来るのか…ですね