※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
妊活

不妊治療中で1年、職場に産休復帰者多くて複雑な気持ち。他の人も同じかしら?

ぼやきです…
不妊治療継続中もうすぐ1年…
職場は女だらけです❗去年、産休.育休の人達が戻って来ました。何だか…複雑な気分なのは私だけ?

コメント

すみれ

分かります
私も不妊治療をして今回体外受精にて幸運にも授かる事ができましたが、治療中はメンタル崩壊するんじゃないかと思う事ばかりでした

職場ではその年に3人、娘さんが出産し、毎日孫の話題で同僚も妊娠、出産しました
同じ課に4人もで、どうして私ばかり…と塞ぎ込んだり、正に黒い感情に囚われていました

オムツのcmなんて見れないし、帰省する為に寄ったサービスエリアは家族連ればかりで、その光景が私には辛すぎて夫と喧嘩した事もありました
赤ちゃんがいる隣の席のなんて座れないっ!って

子供なんていなくて良いじゃん、なんて言う人に限って子供第一だし…
とか、他人の発言きかなり過敏になりました

ボヤキ、愚痴、良いと思います!
不妊治療の大変さは当人にしか分からない部分ありますから、吐き出せる所で出しましょう!

後は、私はストレス発散の為にも、妊娠したら絶対出来ないバンジージャンプや空中ブランコなど思い切ったアクティビティをやって、全力で楽しんだりしてました😆

  • ミルク

    ミルク

    そうなんですね…他人の話していることも敏感になり、この度に悲観的になってしまっています。やだやだ❗
    うちの子は…って話が始まると耳をふさぎたくなります~笑
    明日は凍結胚盤~移植です❗
    頑張ります🎵

    • 4月11日
  • すみれ

    すみれ

    私は毎日その話題で、会話に参加できず、発言する事も減っていったら謎の胸痛がっ!!
    ストレスですねぇ💦
    聞いてるフリしてツーツーに聞き流すですね!
    申し訳ないけど、この話辛いんだもんって言い聞かせてました (^_^;)

    移植、成功すると良いですね🌟
    この喜びを一緒に噛み締めましょう😀
    大変だったし苦労したし!
    きっと上手くいきます❤️

    ネガティブな情報溢れてますが、授かった人ここにいますから大丈夫です👌
    明日はリラックスして行ってきてくださいね😀

    • 4月11日
  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます🎵
    なんだか明日は大成功する気がします😄
    卵ちゃん迎えに行く前に神社で手を合わせて行きます❗
    頑張ります🎵

    • 4月11日