
トキソプラズマ再検査の必要性について相談です。22週の妊婦が生肉を食べた後、心配。過去の検査は陰性。再検査を受けるべきでしょうか?
トキソプラズマについて質問です。
現在妊娠22週のものです。
先日国産豚ひき肉でつくねを作って焼いたのですが
一口食べて、中がうっすらピンク色なのに気付きました、、
その後余りはレンジでチンしてピンクでないのを確認して食べました。
トキソプラズマが気になります(>_<)
いつも食べてしまってから心配になる自分の不注意さに情けなくなります。トキソプラズマの検査は心配なことがあり、初期と20週ごろの二回受けています。陰性でした。
皆さんだったらトキソプラズマの再検査しますか??
- まりな(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も生肉食べて検査しました🙆🏼♀️
先生が言ってたのは、トキソプラズマは食中毒だからもしなったとしたらお腹下すらしいです!

MH
妊娠中はなんでも不安になってしまいますよね( ; _ ; )私だったら検査してもらうかもです!
というのも、私も2人目妊娠中の時、生焼け肉を一口食べて心配で検査してもらいました(^^;
まりなさんがどうしても心配ならば検査して安心するのがいいと思います♪
-
まりな
そうなんです(>_<)
色々心配になって鬱になりそうです、、、
すでに二回もトキソプラズマの検査しているので先生にも呆れられそうですが(;_;)心配が消えなかったら検査してもらいます!
ありがとうございます(^^)- 4月11日

退会ユーザー
確率的には感染してる可能性はかなり低いとは思います🙂でも0ではないですし症状が出ないことも多いので心配でしたら再検査します。(私は生肉も食べてないうえに、無症状でした😂奇跡的な確率です 笑)
ずっと心配するよりは、検査で何も無いことを確認した方が精神衛生的にも良いと思います🙂
-
まりな
トキソプラズマ陽性だったのですか?(>_<)
そうですよね、ずっと心配なままでいるよりは検査うけたほうが良いですよね!陽性でも対処できますしね。
ありがとうございます(^^)- 4月12日
まりな
そうなんですね、
今のところお腹の調子は大丈夫です!
様子みて心配だったら検査してもらいます(>_<)
ありがとうございます(^^)