コメント
くろねこ
一応、二層になっているとは思いますが、高温期が安定していませんね😥
多少ガタガタしていても、もう少し高温期がはっきりするのが理想だと思います☺️
くろねこ
一応、二層になっているとは思いますが、高温期が安定していませんね😥
多少ガタガタしていても、もう少し高温期がはっきりするのが理想だと思います☺️
「基礎体温」に関する質問
2人目妊活7周期目です。 今月は基礎体温も測っていません。 コトノキ 今日生理予定日、ルナルナ明日生理予定日です。 9日の朝 マツキヨの検査薬したら陰性でした。 生理きそうな感じもするし初期症状?という感じもしま…
基礎体温ってそんなに妊活に役に立ちますか? 高温期なったなーとか、生理くるなーとかはわかりますが私の場合今日排卵日だ!とかはわからないし、いまいち基礎体温を測る意味がわからないんですが、主な理由はなんでし…
あの、、よく妊活中に何もかもやめたら妊娠した!って聞きますが、、タイミングも気にしないでってことですか!? PCOSの私にとってはタイミングが大事すぎて😓 基礎体温は確かに一喜一憂してしまうから辞めようかと思って…
妊活人気の質問ランキング
らい
そうなんですね。
はっきりしてないと何か問題あったりしますか?
くろねこ
高温期に体温が上がるのは黄体ホルモンによるみたいですが、黄体ホルモンが少ないと妊娠しづらくなるみたいです😥他にも無排卵の可能性も考えられるかもしれません🤔
でも、ガタガタでも妊娠する人もいるので絶対とは言い切れませんので病院に相談してみるのもアリだと思います☺️
らい
詳しくありがとうございます🙇♀️
とりあえず1クール測ってみてから病院に相談行きたいと思います。
くろねこ
まだ測り始めたばかりなんですね☺️
私はかれこれ1年半以上測っていますが、やっぱり周期ごとに変わってきます🤔
3周期くらい様子を見てもいいみたいですよ😄
らい
そうなんです。
やっぱり体調とかホルモンとかによりますもんね!🤔
そうですね。それで大体自分の動きが分かるって言いますよね!