
スーパーのパート募集に応募を考えています。以前はドラックストアでバイト経験あり。スーパーで働く際に驚くようなことはあるでしょうか?
スーパーのパート、バイトをしたことがある方
いらっしゃったら教えてください🙇♀️
近所のよく行くスーパーで求人募集しており、
応募するか悩んでいます。
レジの募集ですが見ているとやはり
30〜50代くらいの女性が多いです。
20代前半だと浮きますかね....
わりと歳上の女性とは気が合うほうですが。
あと高校時代にドラックストアでバイトをしていた
経験があり、レジや品出しダンボールの片付けくらいで
誰にでもできるようなわりと簡単な仕事で
難しいことはなにひとつありませんでした。
そのイメージでスーパーで働くとびっくりするようなことはありますか?🙇♀️
- 翔mama❤︎(6歳)
コメント

amb
高校時代にスーパーでバイトしてました!
浮くことはないと思いますよ!
私も土日など学校ない時はパートの方に紛れてレジ打ちしてました😊
むしろ、話しかけてくれたり休憩は差し入れくれたりしました!笑
まあ、差し入れとかは高校生だったからかもですが、、笑笑
特にびっくりするようなことはないと思いますよ!
ただ、当時私が働いていたスーパーのお客さんは変わってる方が多くて戸惑いが多かった記憶があります。笑笑

ma
ドラッグストアでもスーパーでも働いたことがあります✨
スーパーではレジ担当ではなかったので見ただけの印象ですが💦
スーパーのレジ担当は、レジか、空いているときもレジ周りの品だしだけだったんで、ドラッグストアより楽な印象です😂
ドラッグストアは全部やらなきゃいけなかったので😅
ただ、扱ってる商品の数は多いので、レジ操作で覚えることは多いかもです😣💦
あと20代で働いていましたが、おばさまたちとの会話も楽しく😁年齢は気にならなかったですよ😊✨
-
翔mama❤︎
ドラックストアはなんだかんだで
やること多いですよね💦
嫌なことは原因不明のレジ誤差でした😅
働いてる方たちが気さくだといいのですが🙌
そればかりは働いて見ないと分からないですよね(´;ω;`)あ- 4月12日
-
ma
レジ誤差嫌ですよね😅
良くありました😂
今、スーパーは自動レジがほとんどなんで、レジ誤差心配はほぼないと思いますよ😁
人はやっぱり働かないとわからないですよね😣💦旦那が転勤族でいろんなところでパートしましたが、私はいい人率の方が高かったですよ😊✨- 4月12日
-
翔mama❤︎
あれ、なんなんでしょうね?笑
私が働こうか迷ってるスーパーは
セルフレジがほとんどで
通常レジは2機くらいしかありません✨
私はいい人運があまりないので怖いです。。笑- 4月12日

ミッピ
学生時代、スーパー兼ドラッグストアで働いていました。
時間にもよりますが、昼間は30代〜50代の方がおおくて、夕方〜20代(高校生は雇っておらず大学生)が多かったです。
食品を扱っていないドラッグストアでも働いた経験がありますが、違いはお客さんが多い、食品を扱うのでクレーム多い(理不尽なものも)ですかね?スーパーはドラッグストアより従業員も多かったので、レジ担当の私は品出しはしなかったです。
ドラッグストアではレジに品出し、月末の棚卸し、商品のポップ書きといろいろしました。
-
翔mama❤︎
棚卸しは社員さんがやってましたが
絵下手なのにポップ書いて
とか言われるの本当嫌でした🤣🤣
ドラックストアは全体的に
やるコトが多いですよね(´;ω;`)
スーパーで出てる求人には
レジのみとありましたが、
なんだかんだで暇だと品出しとか
しなきゃいけないんですかね?
見てると暇な人は隣レジのひとと
雑談していますが😭- 4月12日

coco
24ですが私も今週の土曜日に
スーパーのパート面接いきます!
はじめてのパートなので緊張です💦🤣
-
翔mama❤︎
お子さん小さいですよね👶
大変そうですが
勇気出して!頑張ってきてください😇💓- 4月12日
翔mama❤︎
働いてる方がどんな性格の方かは
行ってみないと分からないですよね💦
母も立派なおばはんですが、他のおばはんに
いじめられた経験があると聞いていたので
不安になりました(´;ω;`)
変なお客さんって接客業してると
どこにでも出現しますよね😂😂
amb
そうですね、、こればっかりは😭
正直なところお局さんはどこにでもいると思います😂笑
私が働いていたスーパーにもいましたが、みんな気にしないようにしてましたよ!
気にしてたらきりがないですから😂
はい、、😂😂
面白い人からやばい人まで様々ですね😂