※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
産婦人科・小児科

中耳炎の原因は風邪だけでなく、鼻水が出たことも関係しています。風邪をひいていなくても中耳炎になることがあります。

先程息子の耳掃除をしてもらいに耳鼻科に行ったところ、中耳炎になりかけていると言われました。
風邪もひいていないのに中耳炎になる原因ってなんなのでしょう?😭💦
ギャン泣きの息子を抱っこしてたらお医者さんに聞きそびれてしまいました(;_;)
12月頃に2日間くらい鼻水が出てたくらいでそれ以降は風邪はひいてません💦

コメント

りぴ

幼少期よくなってました😓

風邪の時以外だと
私はお風呂やプールの時に耳に水入ってしまった時とかでしょうか…

  • ま

    回答ありがとうございます。
    プールは行ったことないのでお風呂ですかね😭💦
    これからは水入らないように気をつけたいと思います(;_;)💦

    • 4月11日
  • りぴ

    りぴ


    他に理由があるかもですが…

    私は水やばい入っちゃった!て時
    大人用の綿棒でできるだけ水気取るようにはしてます😓

    なんせ自分自身が幼少期苦しめられたので…中耳炎痛いんですよねホント😭😭

    • 4月11日
  • ま

    ごめんなさい🙇‍♂️
    下に返信してしまいました💦

    • 4月11日
みに

水が入っただけでは中耳炎にならないですよ😀
次男がしょっちゅう中耳炎になるのですが、小さい子は鼻と耳やのどの距離が短く、バイ菌が鼻や口から耳に入ってしまいやすいそうです。

  • ま

    回答ありがとうございます。
    風邪症状はなくても耳にばい菌が入ったということなんですかね😭💦
    風邪→中耳炎かと思ってたんですが、中耳炎→風邪もあり得るということですよね😭

    • 4月11日
  • みに

    みに

    そうですね。
    中耳炎って急になるし、先生でも予測がつかないらしいです💦
    耳鼻科行った次の日に中耳炎になることも何度もありました😅

    • 4月11日
  • ま

    先生でも予測つかないんですね😭
    そんなに急になるのなら私が何かしてしまったというよりも、本当にたまたま耳鼻科行ったタイミングで中耳炎になりそうだったということですね(;_;)
    色々教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 4月11日
ま

中耳炎なったことなくて想像できなかったんですが、そんなに痛いんですね😭😭

洗髪の時上からバシャーっと適当に水かけちゃってたので、もう少しやり方考えてみます💦
大人用の綿棒もお風呂の側に置いておくようにします😫

ゆめまま

うちは高校生の頃中耳炎なりました。
耳に水がはいったくらいではならないそうです。(中耳は鼓膜の中側なので、外からはいっても、中には入らないので)
私が中耳炎になった原因として、鼻水をすすりすぎたとのことです。
鼻のなかと耳は繋がってるので、鼻水すすりすぎると、耳のほうまで、いって炎症おこして、膿ができていました。
鼻水がでているのであれば、無意識にすすってるとおもいます

  • ま

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね😭✨
    今は鼻水は全く出ていなかったので、たまたま菌が入ってしまったのかもしれないです💦
    また鼻水出るような風邪ひいたときは気をつけたいと思います😫💦

    • 4月11日