
コメント

ゆりちゃん
私は3月下旬に、引き落とし口座の設定をしました。申込書と一緒に提出ではなく、自分で銀行や郵便局に行って、手続きをする必要があります💰
3月中旬辺りに、市役所から引き落とし口座設定の用紙が郵送されてきましたよ😄
ゆりちゃん
私は3月下旬に、引き落とし口座の設定をしました。申込書と一緒に提出ではなく、自分で銀行や郵便局に行って、手続きをする必要があります💰
3月中旬辺りに、市役所から引き落とし口座設定の用紙が郵送されてきましたよ😄
「お金・保険」に関する質問
私の大事な幼馴染の彼氏(ヒモ)が、 幼馴染の名義でアコムからお金借りて返済に追われてます 幼馴染承諾の上ですが、1円も返してくれず、 仕舞いには会えないだの自律神経乱れてるだの 働きもせず、焦りもせず、私には…
出産予定日より1週間早く産まれたら 育休手当って多くなりますか? 本来なら 11万2千円×2ヶ月分=22万4千円 なのですが、 今回入った手当が27万でした。 (おそらく13万5千×2ヶ月分だと思います) 増えてる分には嬉し…
月1万くらいで、お勧めな積立の保険ありませんか? 10年後くらいに早ければ使いたいです(下の子の高校の費用として)、使わなれば老後資金の予定✨ ※ニーサ、定期預金以外でよろしくお願いします!
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3月中旬に市役所から用紙が郵送されたのですね!
私は一斉申込で申込せず少し遅れて申込をして、3月中旬頃に電話で入園できると結果をいただいたのでまだ来てないのですかね💦
来週市役所に行って聞いてみます😄
直接銀行か郵便局に行って手続きするのですね。
ご丁寧に教えていただき助かりました!
ありがとうございます(^-^)