
15w5dの初産婦です。友人の家に行くと赤ちゃんが発熱中。感染性か不明。日を改め提案するが、気にしないとの返信。妊娠話すか、日を改めるか。
15w5dの初産婦です。
7ヶ月の赤ちゃんがいる友人のお宅にお邪魔します。今朝から発熱しているようです。上には2歳になるお子さんがいて、その子は保育園に行っている時間です。
感染性かどうかは不明です。
こちらからは日を改めることを提案していますが、気にしないでと返信が来ています。
妊娠していることは今日直接会って話すつもりでした。皆さんであれば行きますか?
それとも妊娠していることを話し、やはり日を改めると伝えますか?
くだらない質問で申し訳ないです😢
- 優(5歳6ヶ月)
コメント

ホワイトピーチ
あたしは
発熱しているなら
辞めておきますね!

まあい
日を改めた方がいいと思いますよ!
発熱は怖いです💦
-
優
発熱の原因が分からないと不安ですよね、、。数年ぶりだったので、申し訳ないのですが日にちを改めようと思います!!ご回答ありがとうございました😊❤️
- 4月11日

るんるん
変にもらっては困るので、妊娠してることを伝えた上、そう言うのに敏感になってるからごめんねとでも言っときます
-
優
伝え方まで教えていただきありがとうございます😊!そのように連絡をしてみます☺️
- 4月11日

やや
行かないですね。妊娠してることを話し日を改めます。抵抗力も低くなってるしそれで風邪もらったら後悔しますし😓
-
優
後悔しないように、行動したいと思います!背中を押して頂き感謝いたします🙇♂️
- 4月11日

ゆん
私なら安定期に入る前の大事な時期ですし、妊娠してる事はあえて伏せて後日お子さんの体調が良くなてからゆっくりお邪魔したいと話します😊
-
優
ご回答ありがとうございます!安定期前なのでなおさら不安でした、、連絡を取ってみます!
- 4月11日
優
ご回答ありがとうございます!
もう一度連絡して日を改めるよう調整させてもらいます🙇♂️♡